
娘がパンを欲しがり、それでおかずも食べるようになりました。でも、本当はちゃんとご飯を食べさせたいと思っています。今の対応でいいでしょうか?
娘はパンが大好きで、食事の途中でたびたびパンを欲しがり、パンをあげるまで泣きわめきます。。
パンを食べてる最中は、それまで泣いて食べなかったおかずもペロリとたいらげます。なんならパン食べながらご飯も食べます。笑
本当はパンをあげずにちゃんとご飯を食べてほしいんですが、パンをあげるとおかずやご飯を食べてくれるし、食べないよりマシかなと思ってついついあげてしまいます(><)
今はこんな感じでいいんでしょうか?💦
いつからちゃんと言い聞かせればいいのかな〜と悩んでます。
- ric☺︎(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

くるみ
全然それでいいと思います♪
言葉で言って納得できるまではその感じでいいと思います!

ありんこ
うちの子もパン好きです😄
そこまでじゃないですが、想像したら可愛くて微笑ましくて笑えちゃいました😌♥️
でもおかずもごはんも食べてくれるなら今はいいのかなと思います😄徐々にパンの割合を減らしていけばいいのかな✨
-
ric☺︎
パン娘と毎日戦ってます🙇♀️笑
そうですね、おかずもご飯もパンがあれば食べてくれてるのでとりあえずこのまま様子見ようと思います☺️- 12月18日

りんご
うちは、パンでは無くて納豆がそんな感じです。ぐずぐずの時の納豆です。パンでも納豆食べます。
-
ric☺︎
納豆は栄養も豊富だしいいですね👍
パンに納豆ってなかなかすごいです😂✨- 12月18日
ric☺︎
安心しました☺️
ありがとうございます✨