※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

旦那へのクリスマスプレゼントでファザーズバッグを考えています。リュックとショルダー、どちらがいいでしょうか?旦那は抱っこ紐も使いたいとのこと。将来的に抱っこ補助ができるショルダーを検討中です。

クリスマスプレゼントで旦那にファザーズバッグをあげようと思っています。まだ産まれてないので荷物の量など全然イメージできないのですが、リュックとショルダーどちらがいいでしょうか??今のところ、旦那は育児に意欲的で抱っこ紐もつけたいし、荷物ももちろん持つよと言っています。なで肩なので、トートバッグは考えていません。私はそれとは別にマザーズバッグを買う予定です。

リュックとショルダー、どっちがいいと思いますか??ショルダーだったら、将来的に抱っこ補助ができるのしようと思ってます。

コメント

つくし

ショルダーだとあまり入らないので、リュックの方が現実的ですよ。そして、ショルダーは1歳過ぎてからの方が良いと思います。

  • もも

    もも

    ありがとうございます!やっぱりリュックの方がいいですかね?ショルダーは来年のプレゼントの候補にしたいと思います。

    • 12月17日
たんたん

うちの主人はニューエラのトートバッグを使っています😊
たくさん入るので私も使わせてもらったりします👍🏻
リュックでもショルダーでも使えないことはないですし、子供の年齢やベビーカーを使うのか車に乗るのかなどでも変わってくるので、とりあえずはデザインが好みの物を買うといいとおもいます✨

  • もも

    もも

    ありがとうございます!トートバッグもいいなと思うんですが、旦那は肩にかけるあまり好きじゃないみたいで💦
    家族で出かけるときは車が多いと思います。最初のお出かけは2カ月頃に3時間かけて飛行機で帰省することになりそうです。ベビーカーまだまだ買う予定ないです。

    • 12月17日
  • たんたん

    たんたん

    主人も肩にはかけてないです💦
    ほとんど車移動なので手で持ってることが多いです笑
    あとはベビーカーにかけたりです🙂
    そうなんですね!
    飛行機だと移動中は常に抱っこひもをつけていると思うので、リュックだと荷物を取るときに毎回下ろさなきゃいけないのでバッグのほうのがいいかもしれないです💦
    抱っこひもをつけているとリュックの肩紐がうまくかけられないという難点もあります😅

    • 12月17日
さおるん

マザーズバッグとファーザーズバッグを一個ずつ買うよりは、まずは旦那さんも使えるマザーズリュックを一つ買ってみてはどうかなーと。
それからまた、荷物具合とかで欲しいカバンのサイズも変わってくると思うので、使いにくかったら違うのを買うとかしたほうがいいかもです❗️
あと、カバンはいっぱいあったら荷物の入れ替えとか面倒かも…です。
わたしも色々買いましたが、結局使うのは限られてます💧