※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母からのクリスマスプレゼントが夫に渡されず、疑念を抱いています。次の誕生日に義母に確認しても良いでしょうか。

みなさんならどうしますか?
色んな方の意見を聞かせてください。
2023年の娘が生まれた年のクリスマス、義母が私と娘へクリスマスプレゼントに現金1万円ずつ用意してくれました。
それを夫に預けたそうなのですが夫はなかったことにして、私たちの元へきませんでした。
それを年明けてから「実は…」と打ち明けられました。
夫に話をして、とりあえず義母には伝えずに終えました。
義母は私たちの誕生日にもそれぞれに現金をプレゼントしてくれます。私と夫は8月生まれで数日違いなのでいつも夫に預けます。
それが去年夫から渡されなくて…一度夫が自分のものにしたことがあるのでさりげなく「おかあさんからもらったの〜?」と聞くと「俺はもらったよ!〇〇のは後でって言ってた!」と言われました。
私は義母と夫抜きで会うことはないので後でというのがおかしすぎる…と思いました。
私の誕生日当日に義母から連絡がありました。こんなマメな義母が忘れることある…?と思い「もしやまた自分のものにした…?」と疑いました。
クリスマスプレゼントも夫が自分のものにして、私は知らなかったのでお礼が言えませんでした。
そのことがあったからかわかりませんが、クリスマスプレゼントも急に娘だけになりました。
義母は意地悪で私にだけ渡さないとかはしないタイプの人なので、そういうことはしないと思います。
となると、クリスマスの現金だけ抜いて私に娘のだけ渡した…?と全て夫を疑ってしまいます。
去年のクリスマス、夫だけ渡して私には渡さないというのはないと思うのできっと夫が自分のものにしたのかなと。
長くなりましたが、一度夫がやってるので疑いしかないです。
来月また誕生日があるので、今年もなかったら義母に聞いてみても良いですかね…?でもどうやって聞けばいいのかわかりません。
お金が欲しいのではなく、義母の気持ちを受け取れないことと私がお礼が言えないことが嫌です。
でも義母が夫に渡してしまうと証拠がないので夫を詰められません😭
みなさんならどうしますか??

コメント

ママリ

正直に義母に伝えます!
実はこういうことがあったのですがもしかして私にもくれてましたか?
そうじゃなかったら私の勘違いでものすごく恥ずかしいのですが😭
みたいな保険掛けとく内容で送ります!

ママリ

お金のことだったので言いづらかったたのですが、ちょっとここ数年不審なことがあって、
気を悪くされたら申し訳ないのですが、、、

クリスマスや誕生日、
お金を夫に渡してくれていましたか?

それが、あとになって
実は、、、と打ち明けられたことがあって、その後も数年間
お義母さんから俺だけもらったよーみたいな感じで伝えられていたので、

ちょっと不思議な感じがしていて、お金をほしいわけではなくて
もし、私や娘のためにお義母さんが考えてやってくれていたことが、夫が私に伝えずに自分のものにしていた場合わたしからお義母さんにお礼が伝えられないから不快にさせてじってるのではないかと不安になりまして💦


とくにそんなことないならいいんですけど💦前に私や娘にお金をいただいていたのでもし毎年そのようにしていてくれたのだとすると、私と娘にはなにも渡ってきてないので申し訳ないと思いまして、、、。

って言った方が良いですよ!
同居人が泥棒で、娘さんにとっては父親が泥棒だなんて最悪ですよね