
コメント

may
逆ですが、保育園の子供たちは元気で妊婦の私がインフルエンザです。
寝かしつけまでは同じ部屋ですが、こっそり別室へ行っています
旦那は夜勤なので、子供たちだけで寝てもらい、一応泣き声とかが聞こえるようにはしています

3mama
もう今年出産しましたが去年、子供2人と私(妊婦)予防接種してましたが
私が最初A型になり、翌週息子がB型になりました。型が違うので家庭内感染では無いですが、園や学校でもらって来たかもしれないです。
寝室は別にして、加湿をとにかくしてました!
-
みやさな3837
加湿ですね! 徹底します。回答ありがとうございました。 お大事に。
- 12月17日

えりんこ
昨年は妊婦中でしたが、仕事の都合上、病院に行けず、ハッキリしませんが、たぶん、インフルにかかってました。娘がインフル、職場のスタッフもインフル、という、ほんとに悲惨な冬でした…
今年は絶対かかりたくないと思い、空気清浄機(加湿つき)を買い、部屋の湿度と温度とにらめっこしながら過ごしてます!

退会ユーザー
旦那が学校の先生で、毎年インフルになってます😹
私が妊婦の時は、基本別室で生活していました!!今は1歳児がいるので、また今年も感染したら実家に帰ってもらう予定です
-
みやさな3837
学校の先生なら かなりの確率で感染しますよね💦 やはり別室とかの対策ですよね!
回答ありがとうございました。。- 12月18日
みやさな3837
インフルエンザになっちゃんですか?
大変です。かかりつけの産科or 内科など
行かれたんですか?
may
産科は総合病院なので、連絡しづらく、内科へ行きました。
今日点滴してもらい、少し楽になったように思います
みやさな3837
そうだったんですね‼︎ 楽になられて安心ですね! 私は去年の1月にインフルエンザにかかり少し トラウマです涙💦