
コメント

あんず10944
同じ部屋で寝てますよ✴︎
同じことを言ってくれましたが、確かに気を遣いました💦

3児まま(24)
3人子供がいますがずっと
同じ部屋で寝ています( ^ω^ )
うちの旦那も朝早いですが
夜中に子供が泣いても
起きることはありません
でしたよ(*^^*)
旦那さんが敏感な人だと起きてしまうかもしれないですが以外に
起きないです!笑
-
✽ゆき✽
そうなんですね!💡
うちの旦那も起きない事をいのります(;_;)笑- 1月25日

真衣
私も1月4日に出産して23日に実家から自宅に帰ってきましたが、旦那と同じ部屋で寝てますよ(´,,•ω•,,)♡
朝方に1度、ミルクしますが、旦那も起きてやってくれますよ(ㆁᴗㆁ✿)
旦那さんに気を使うかもしれないですが、頼ったらいいと思いますよ❤(。☌ᴗ☌。)
-
✽ゆき✽
旦那さん、優しいですね😍👍🏻
そうなんですね(T . T)💦
頼れる時は頼りたいとおもいます😂- 1月25日

ちゃーちゃん★
同じ部屋で寝ています(*´꒳`*)
ウチの旦那は一度寝たら全く起きません!!ちょっとは起きろよ(-。-;と思ってます^^;
-
✽ゆき✽
やはりみなさん一緒に寝てるんですね(T . T)💦
そうなんですね😂笑
ぎゃくにうちの旦那がそうだといいんですが😭笑- 1月25日

らんららん
私の旦那も気にせんと同じ部屋で寝ようといってくれますが、自分が気にしてしまう性格で夜中起きる度に申し訳ない気持ちになるのでいまのところはリビングで寝ています(*_*)
家族なんで申し訳ない気持ちになる必要はないんですけどね。笑
私の場合は旦那のためっていうか、自分気持ちが収まらないので別部屋ということです。笑
自分も慣れてもう少し落ち着いてから一緒に寝ようかなと思っています(*^_^*)
-
✽ゆき✽
わたしもそんなかんじです!😭
もはや違うところで寝てくれないかなあっておもいます(;_;)笑
申し訳なさすぎて、もやもやします😭💔
でも旦那とも一緒に寝たいし…
わがまま( ;´Д`)笑笑- 1月25日

∞なつ∞
同じ部屋ですよぉ。
家は3人子供がいるので、そんなこと言ってられないです。
-
✽ゆき✽
コメントありがとうございます(;_;)
そうなんですね(T . T)💦- 1月25日

ShSn
うちも、気にしなくていいと
言ってくれたので
一緒に寝ています🙆
起こしてしまう時もありますし
私が起きれない時は
先にオムツなど変えてくれてます😂
凄い助かってます💕
-
✽ゆき✽
そうなんですね😍
仲良し夫婦!そして、素敵な旦那さんですね😊💕- 1月25日

とおまママ
私も気にしてます(´・ω・`;)
あまりにもシンドかったら、実家に帰りなよー!とは言ってますが、蚊帳の外になるのは嫌って言って、一緒に子育てしてくれてます♡
✽ゆき✽
そうなんですね(T . T)💦
昨晩退院して
3人で寝ましたが
気にしてしまって😂
あんず10944
男性ってママに比べて鳴き声に敏感じゃないので起きないって聞きますよ笑