
コメント

のん
石切在住です!
転園の場合は分かりませんが、我が子を来年度か再来年入所させたいのですが、保健師さんに東大阪市の倍率は凄いから厳しいと言われました😭
のん
石切在住です!
転園の場合は分かりませんが、我が子を来年度か再来年入所させたいのですが、保健師さんに東大阪市の倍率は凄いから厳しいと言われました😭
「こども園」に関する質問
こども園 給食費 4月から入園します! 1号と2号で給食費が違いのですが 1号は週5の計算で◯◯円 2号は週6の計算で△△円 という感じで、2号の方が1000円ほど高いです うちは2号なのですが土日休みの仕事なので 土曜日に…
子どもがこども園に通い始めたので 働きたいのですが パートですら落ちて悲しいです... 大卒で3年間しか働いておらず、 専業主婦歴4年。 子どもとゆっくり過ごした時間は幸せでしたが いざ働こうと思っても世の中厳しい…
友達が全くいなくて孤独な事に気づいてしまいました。 二児の母です。 上の子は小学生になり、ママ友付き合いというのも本当になくなりました。 元々ママ友多かった訳でもないし苦手な人もいましたが、いざそういうの全く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みひわ
そうですよね!やっぱり東大阪市は保育園に入りにくいときくので・・・
上の子が小学校入学前に引っ越しを考えていて、新石切辺りが仕事上でも一番いいのですが。
東大阪市内でも、地域によって差があるようで、超激戦区は、フルタイムで働いていても落ちたと聞くので、石切はどんな感じなのでしょうね。