

さみり
後追いがひどかった時は一緒にトイレに入って膝に座らせてしてました😅
長居したくないので、ギリギリまで我慢してすぐに終わらせてました😅

チッタン
うちは二人のときはトイレ全開です(笑)
最近は扉閉めてても開けてきます(笑)

ママリ
我が家も2人きりの時は一緒にトイレに行っていますし、便秘で長くかかりそうな時は向かい合って膝に乗せて「ママ、💩するから応援して!お腹痛い痛いなの!」と行ったら「頑張れ〜!」やお腹をさすってくれます😂
さみり
後追いがひどかった時は一緒にトイレに入って膝に座らせてしてました😅
長居したくないので、ギリギリまで我慢してすぐに終わらせてました😅
チッタン
うちは二人のときはトイレ全開です(笑)
最近は扉閉めてても開けてきます(笑)
ママリ
我が家も2人きりの時は一緒にトイレに行っていますし、便秘で長くかかりそうな時は向かい合って膝に乗せて「ママ、💩するから応援して!お腹痛い痛いなの!」と行ったら「頑張れ〜!」やお腹をさすってくれます😂
「泣く」に関する質問
正直しんどいです。どこにも吐き出せないので、乱文ですが吐き出させてください。 1歳3ヶ月差の年子を育てています。 上の子が最近イヤイヤ期に片足を突っ込み始めたのか、気に入らないことがあると泣く、暴れる。ご飯も…
自宅保育で2歳からベビースイミングに通い出した人いますか? 2歳からだと子供1人で入るコースになるのですが、 絶対ギャン泣く予感、、🤣🤣 ギャン泣いた方、もしいればお話聞きたいです🥲✨✨
パパがいるのになんでもかんでも「ママがいい!」の2歳児どう対処してますか? ご飯を食べさせるのを補助して、途中で気に入らないとほんとは食べたいのに食べない!って怒り出して、じゃあ片付けるね、というと泣いて怒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント