※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
陽
子育て・グッズ

手づかみ食べメニューはいつから?素材ごとにストックしてる?それともシチューを作ってストックしてる?どちらが楽?教えてください。

現在、モグモグ期後期です!
そこで2つ質問なのですが、
・食パンや野菜スティック等、手づかみ食べメニューはいつから取り入れましたか?
・今は素材ごとにストックしておき、あげる直前でレンチンの時にいろんな食材を混ぜ合わせています。これからカミカミ期に進んでいきますが、皆さんは素材ごとにストックしてますか?それとも、ストック作りの時点でシチューとかを作ってストックしてますか?どっちのほうが楽でしょうか?

どちらか片方だけでも大丈夫なので、教えて頂きたいです!

コメント

R

9ヶ月頃から手でご飯を食べようとしていたので手づかみメニュー作ってました!

わたしも同じで素材ごとにストックして
味付け変えたりしてます(*^^*)