※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

何をしてもギャン泣き寝不足でイライラして心折れそうです皆さんは何分までなら泣いてもほっときますか?

何をしてもギャン泣き
寝不足でイライラして心折れそうです
皆さんは何分までなら泣いてもほっときますか?

コメント

deleted user

5分ですかね((T_T))
可哀想なんで抱っこしてましたが
最近は抱っこ好きじゃないみたいです( ;∀;)

deleted user

20分くらいギャン泣きのまま寝てましたよ💪🏻
少しくらい泣かせてても死なないし大丈夫です。

ギャン泣きの中でも睡眠取れる自分にびっくりでした💦

おいしい

1ヶ月くらいの時は長くても5分くらいでした🙋‍♀️
私も寝不足で、娘を布団に寝かせてギャン泣きする横で気絶するように眠っては2、3分で声に起こされて覚醒して抱っこ再開…とかやってました。
本当きついですよね…

deleted user

私は、勝手に寝るまでほってましたよ😅
泣いてる理由が、病気やどこが痛いとかの時は泣いたら
抱っこしますが、それ以外は おひな巻きしてベットに寝かしていたら
寝てました〜😊
私も、やらないといけない事あるし ずっとずっと抱っこ出来ないので…。

ぷぅ

上の子の相手で10分ぐらいギャン泣きさせてしまうことがしばしば…💦💦

23839

上の子がいるので安全を確保した上で30分くらい泣かせときます
泣いてる理由によりますけどね、一肌寂しくて泣いてるだけなら少し待たせます。
イライラしてるときは赤ちゃんとママだけでは解決できないと思います、距離を置かせてもらったりしたほうがいいですよ

miikaee

上の子の時はすぐ抱っこしてましたが、下の子の時は、手が離せなくて10分くらい放置してます😫
そうすると寝てくれる時が結構あります!
眠いのに寝れなくて泣く→抱っこする→眠気覚めて余計泣く
が分かったので、なんで泣くかわからない時はまず5分くらい放置して、寝なかったら抱っこですかね👶

ゆう

皆さんありがとうございます!!
お一人づつお返事出来なくてすみません。

意外と長い時間放っておいた方もいて大丈夫なんだ!と安心しました。
おひな巻きは泣いてからだと手足突っ張っちゃって巻かせてくれません😥

ギャン泣きして→ごめんねーって思って抱っこ→泣き止まない→寝不足イライラ

の繰り返しだったので、体調とかも悪そうでなかったら少し放置してみます。ありがとうございましたm(__)m

みき

5分~10分ですかね。
ひきつけ起こしたらと思うと怖くて💦💦