生後2ヶ月の男の子を育てています。外出は避けたいが、旦那の実家への車移動は1時間半かかり、家は寒い。皆さんはいつから遠出させていますか?
今、生後2ヶ月の男の子を育てています。
まだ首も座ってないし、寒いので、外出はなるべくは避けたいです。
ですが、旦那の実家で、早く連れてきてと言われます。
ですが旦那の実家は車で1時間半はかかります。 そして旦那の実家は昔ながらの作りの家なのですきま風が凄く、冬はとても寒いです。
それなのに、連れてきてと言われます。私は温かくなってから連れていきたいと思ってます。
皆さんは、どの位で遠出させたりしてますか?
- かつ(7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
私も気にせず出かけてましたが、息子が風邪を引き、そこから喘息みたいな症状が出て大変でした..
病院の先生もどうしても行かないといけない予定以外は外出させないほうがいいと言われました。今の時期は風邪などもらったら重症化しやすいみたいなので。
ゆう
来てもらうのはだめなんですかね?家にあげたくないなら、近場の個室でご飯食べるとか‥
息子は12月生まれだったので、初めてお散歩でたのも2月下旬のあたたかい日でした😃3月に入ってからお宮参りとお食い初めで、両親共に遠方でしたが来てもらいましたよー🚅
-
かつ
返信ありがとうございます 。
もう、何度か来ていただいてるんですけど、やっぱり旦那の実家にきて貰いたいみたいで。
旦那の実家に連れて行く事にこだわってます。- 12月17日
にゃん
なるべくなら人混み避けたいですけど、里帰りから帰省したのが2ヶ月の頃なので仙台から北海道まで、飛行機移動が1時間車移動が合わせて2時間その他空港の待ち時間と結構な時間でしたが、娘は終始爆睡でした😂
-
かつ
返信ありがとうございます。
長時間移動素晴らしいです。私が神経使いすぎてるのかもしれません。- 12月17日
ゆう
1ヶ月半くらいで、車で1時間半かかる旦那のお家に行きました😊
旦那家族が赤ちゃんを楽しみにしていてくれたので、早めに会わせてあげたくて☺︎︎︎︎
でも今は寒いので心配ですよね💦
赤ちゃん暖かいお洋服着せて、お昼間につれていったりなんてどうですか?
-
かつ
返信ありがとうございます。
もし行くなら泊まりになるので、お風呂もものすごく寒いので、今の時期は行くのを避けたいんです(^^;
私のワガママですが。- 12月17日
煌音
一時間半なら、全然大丈夫じゃないですか?それに赤ちゃんの体温は、高いですし逆に、厚着して体調崩すこともありますし、どうしても、寒いと思うなら厚地のカバーオール着せて、行けば大丈夫だと思いますよ?
-
かつ
返信ありがとうございます。
初めての子なので、寒いんじゃないかなとちょっと神経質になりすぎてるかもしれません😣
厚着させすぎないように気をつけていきたいです。- 12月17日
かつ
返信ありがとうございます。
やっぱり出掛けるなら春先が温かくて良いですよね☺️
はじめてのママリ🔰
そうですね(^^)
大泣きしながら点滴されたり、咳で辛そうな息子を見てものすごく後悔しました。インフルエンザも流行ってますしね(>_<)事情を話せば分かってくれるはずです(^^)