※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんのお風呂の入れ方について相談です。狭いお風呂でバスチェアを使うか迷っています。狭いお風呂でお子さんを洗っている方、どのようにしていますか?

お風呂の入れ方について。
現在6ヶ月、今までは膝の上に仰向けに寝かせて身体を洗ってましたが、そろそろ動きも活発になったので、バスチェアとか買ったほうがいいのか悩んでます。ただ、賃貸の狭いお風呂なので、バスチェアおくとかなりぎゅうぎゅうになりそうで迷ってます…

狭いお風呂に入れてる方、どのようにお子さんの身体あらっていますか?

コメント

三色団子

我が家も散々悩んで、、買わずに済ませました✨

  • 三色団子

    三色団子


    腰が座ったら、体は座りながら洗って髪の毛は抱っこで横向き。
    立てるようになったら立たせて体を洗って髪の毛は抱っこで横向き。
    歩けるようになったら、髪の毛も全部立たせて洗うようにしました(*^^*)

    • 12月17日
  • まま

    まま

    回答ありがとうございます!
    買わずにすませられたときいて、ちょっと安心しました。なんとかなりそうですね😆
    詳しくありがとうございます!

    • 12月17日
ぽん

バスマット使ってます🐼◎
バスマットに一緒に座って洗って
洗ってる間は横に寝かせて遊ばせながら
顔にシャワーがかからないように自分の体洗ってました!

お座りが上手になってきた今は洗って
る間は横に座って遊んでます

あとは、スイマーバも使ってます🌸

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます!
    バスマットは一度ためしたことがあったのですが、ちょっと狭すぎてうまく行かずで…💦
    スイマーバも便利なんですね!ありがとうございます✨

    • 12月17日