
生理が予定日より5日遅れていて妊娠してたらいいなあ!と思っていました…
生理が予定日より5日遅れていて妊娠してたらいいなあ!と思っていました。
が、昨日の夜に旦那と大喧嘩!!
うちの旦那はほんとに酒癖が悪すぎていつもイライラしてます。
私もお酒は大好きですが妊娠を機に二年前にやめました。
酔いすぎたら家の中だろうとつばやたんを吐いたり暴れたりします。もうほんとにお酒やめてほしい。お酒が入ってないときはほんとにいい旦那です。家事、育児かなり手伝ってくれています。マイホームがほしいために土日も副業してくれていてほんとに感謝してます。でもお酒飲むたび部屋がぐちゃぐちゃになったり物を壊されたりもう限界。自分の親や義理の親に頼んで何回も注意してもらっても同じ繰り返し。同じような方いらっしゃいませんか?長文すいません。愚痴みたいになってしまい失礼しました。
- 2児ママ♡(8歳, 10歳)
コメント

mama
はじめまして♡
つい最近まで、私がまさに悩んでいた事と同じで
共感してしまいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
普段人が良すぎる旦那さんで
本当に大好きなんですが、年明けに
親戚と集まり、注意していたものの
周りも進めるし旦那は断われないしで
飲み過ぎてしまい…帰り際酔いつぶれて
口論になりました⇓⇓
イラッとするし、家は階段もあって
抱えるなんてとてもじゃないので
そのまま旦那さんの実家に
送って行きましたが、そこで人格が変わりだして、暴れまくりで…
止めても振り払われ、お義母さん、お姉さんも
止めてくれましたが、3人でも止めきれず
皆振り払われ、しまいには口まで悪く本当に
見ていて怖く、悲しくなりました(;_;)お前とか絶対言わない人が、お前呼ばわりで
睨みつけてきたり…投げ飛ばされたり。
本当に別れを決意しましたが、ひとまず落ち着いたので、旦那の実家でそのまま
寝かせたんですが、朝起きたらいつもの旦那で…
覚えてないと(¯―¯٥)
ですが私やお義母さん、お姉さんの
あちこちアザだらけ…
私も呑んだ時の顔をまた思い出して
泣いてしまい全て話すと、旦那も涙を流して
謝り続けてきました⇓⇓
妊娠中なので特に階段登るだけで大丈夫?大丈夫?と
手を差し伸べてくれるような人なのに…
まさか自分のせいで
アザだらけになってしまってるのが
どうしてもショックだったみたいです。
それ以来、絶対お酒は飲まないと決めた!と
言っています。
本当にもう一度でも同じ事があれば
危ないので子供達の為、自分の為にも
別れるから。と言っておきました。
付き合い等でも、子供や私達を傷つけたり
悲しい思いをさせて、家族を失ってしまうなら絶対に
二度と飲まない!と断言しています(¯―¯٥)
それ以来、私は酒乱が世界一嫌いです( ゚д゚)
こはやんママさんの旦那さんは
自覚があってもやめる、もしくは
減らす事はしてくれないでしょうか??

☆YUKAKO☆
酒癖の悪さや、2人目妊活中など、我が家に結構似た状況です(^^;
酒癖ホント悪い~😫
つばや痰を吐く事はしませんが、壁に穴が開いてますし、謎の凹み後、更になかなかの確立で、おねしょしてくれます。
真夜中や明け方、帰って来る時は何喋ってるか分からないのに、電話してくるし…😰
うちは、私の父と同居してるのと、結婚前に付き合ってるか付き合ってないかの時に色々あったトラウマ的な事、また、仕事で普段言いたい事ガマンなどで、ストレス溜め込んでるんだと思って、あまり喧嘩しないようにしてます。
-
2児ママ♡
お返事ありがとうございます!
酒癖悪いのってほんと迷惑ですよね!飲まれてどーするん?って感じですよね。酔うなら飲むな!っていつも思います。ストレスたまるのは、わかるけどこっちだって一緒やし!お酒やめてくれんかなー(O_o)- 1月25日
-
☆YUKAKO☆
ほんと、酔って覚えてないとか、周りに迷惑かけてる自覚がないなら、酒で人生失敗するからやめてくれ!と思います。
やめられないなら、飲み方考えてほしいとは言ってるんですが、一旦飲みだしたらリミッター解除状態です😰
私達は再婚なんですが、前の旦那も、酒癖悪かったです😫
普段良い人に限って、酒癖悪い人が多いんですよね…
酒癖悪い人って、他にストレス発散する方法知らないのかな⤵
私も好きだけど、楽しく飲んでこそ、美味しいのに。
周りにキレイな飲み方する人がいないのかもしれませんね。- 1月25日
-
2児ママ♡
ほんとそーですよね!
誰がなんといってもやめてくれんからもう諦めるしかないのかな。
社会人で家族をもっているいい大人が迷惑かけてどーするんな!ってゆってもストレスたまっとる。ってゆわれるけど他に野球や釣りいっきょるくせに、ふざけるな!って感じです。- 1月26日
-
☆YUKAKO☆
男はいつまで経っても勝手で子供ですよね( ´△`)
「俺、普段良い子ちゃんだから、誰よりもストレスめっちゃ溜まってる、酒飲んで我を忘れてはっちゃけたい」的な、完全な甘え(笑)
酒癖悪い男は、こういう生き物だと思って私はもう諦めてます。
飲みに出る時は、ちくちくちくちくイヤミで釘を打ち、「次に記憶なくして意味わからん事するなら、病院行こか」と約束してからは、ひとまず暴れる事はなくなりました。
今のところは…(^^;- 1月26日
-
2児ママ♡
まさに同意見です!!
それゆってみます(O_o)
あかんとおもうけど、、。
もうほんとに次はないです!
家族失ってから気づいてもおそいですよね!- 1月26日
-
☆YUKAKO☆
テレビで、たまに「泥酔して妻や子を殺した」など、酒癖の悪さで事件を起こした人のニュースがある度に、軽くイヤミ言ってます。
たぶん、心の片隅で分かってはいるんだけど、飲みだしたら…なんだと思います。
一度、子供の教育にも良くないし、かなり悩んでる事を、真剣に話し合ってみるのも良いかも…
アルコール外来だと、禁酒させられるみいなんで、病院の話はちょびっとは効果あるかも?
自分の酒癖の悪さで、家庭も人生も崩壊したら、生き恥だと言う事を、軽く洗脳(笑)- 1月26日
-
2児ママ♡
そういった事件ありますよね!たまあにニュースで見たことあります。
最終病院連れていきます!
わかってくれるといいんですが(・_・;- 1月26日
-
☆YUKAKO☆
わかってくれないと、こちらが心身病みそうです( ´△`)
前の旦那の時に、あまりにもヒドイので私のガマン限界を越え、殴り合い&警察沙汰になんどもなったので、酒禁止令を出したら、全く逆効果で、隠れて飲むようになり、状態も悪化⤵
怒って一気にまくしたてても、頭パニックだし、チマチマ小出しに優しく言わないとダメっぽぃ、面倒くさい生き物…😥- 1月26日
-
2児ママ♡
なんか状況似てます(O_o)
隠れて飲むのタチ悪いですよね。
喧嘩するのも怒るのもめんどくさいですよねー!- 1月27日
-
☆YUKAKO☆
今の主人は、明らか甘えが見えるし、私も歳も歳なんで、喧嘩する元気もありません(^^;
でも、普段はそんな不満があるわけじゃないし大好きなので、酒癖悪い人ばっかりと結婚してしまうのは宿命だと思って、諦めるより仕方ないと思ってます。
次に何かあったら、病院、って事で本人も了承してるんで、飲みに行くとなったら、気が気じゃなくなるけど、半分諦めたら、ちょっとはラク(-_-)💨
息子には、そんな酒癖悪い人に絶対なってほしくない~😰- 1月27日
-
2児ママ♡
ストレス発散とかいって飲むのもわかるけどそれで暴れたら意味ないしねー(~o~)
わたしもしらふのときはすごい幸せです!
息子さんなんですね♡酒癖悪い大人には絶対なってほしくないですよねー!- 1月27日
-
☆YUKAKO☆
ほんとそれ(^^;
ストレス発散で泥酔して暴れられたら、こっちのストレスが溜まるんですけど😡💨💨って感じです。
しらふで良い人だけに、もぅちょっと飲み方変えるだけでみんなが幸せMAXなのに…
でも、うちは、イヤミ攻撃の効果もあってか、飲みに出る回数がだいぶん減りました✨- 1月27日
-
2児ママ♡
イヤミ攻撃わたしも初めます!笑
- 1月27日
-
☆YUKAKO☆
世間話に織り混ぜながら、さりげなくじはじはと(笑)
頑張って下さい!!
少しでも、何があっても変わってくれる事を願ってます🌠- 1月27日
-
2児ママ♡
ありがとうございます!私もできる範囲で努力してみます!
- 1月27日

やっさん
こんばんわ!
私もこはやんママさんと同じような感じです。酒癖が本当に悪い!キレるとモノにあたったり、私の胸ぐら掴んで脅してきたり、大声出して脅したり…。
何回も注意しても治りません。
その都度、自分の親や旦那の親にも言って注意してもらいました。
でも、先日もまたキレてました。
もー信用できないので、現在妊娠発覚したものの、旦那には言ってません。
信用してないから!!!
普段は割と子煩悩だし家事も手伝ってくれますが、喧嘩になるととことん仲悪いし、あんな状態です。
悪阻が本格化してきてますが、旦那には、体調不良という事で何とか家事を手伝ってもらってます。
何回も注意しても治らないのなら、改善の見込みがないと判断してくか、それともちゃんと改善していってるかで今後の妊娠の報告時期は、ズレると思ってます。
それにしてもやっぱり同じよーな人がいるんですね。こはやんさん大変ですね><。
お気持ち分かります。普段はいいのに…
ある事がキッカケで変貌するし、、、
本当こーゆー人の取り扱い方分からないですよね、、、
-
2児ママ♡
お返事ありがとうございます!
妊娠おめでとうございます♡
何回いってもムダですよね!
もー信用できんし諦めてます。
次はないっていつもいってますが結局、。
胸ぐら捕まれて倒されたりしたらまずいですよね?赤ちゃんにもしものことがあったら嫌やし早めにゆってみて、ちょっとでも良いように変わってくれたらいいですね。
同じ経験された方がいて少しホッとしました!- 1月26日
2児ママ♡
お返事ありがとうございます!
アザができたのはひどいですね(・_・;皆様大丈夫でしたか?(O_o)
ほんとお酒飲むなら綺麗な飲み方してほしいし飲まれてどーするん?って感じですよね。でも旦那さんお酒飲まない!って約束してくれたのはすごいいいことやし羨ましいです。うちの旦那はしばらくの間は飲まないか減らすんですけど日にちがたてばまたかなりの量を飲んでは暴れてを繰り返しています。謝られてもまたか!って感じでもう信用できません。離婚も、考えましたが、。どーにかお酒やめてもらいたいです。
mama
4日位は身体が全く動かずで…
毎晩マッサージ、家事をしてもらい
反省してもらいました。笑
本当にその通りです。
家族失っていいなら、是非どーぞ
お好きに!!って思いますが
やはりそう簡単に離婚とか出来ないのが
現状でもありますよね(¯―¯٥)
普段いい旦那さんだからこそ、酒乱なんかで
人生台無しなんて、本当に勿体無いと思います(;_;)
一番いいのは、暴れてる姿を撮って本人に見せるのが
効果的とか聞いた事ありますが
止めるの必死すぎて携帯なんて触ってられないし
困ったもんですよね^^;
でも、酒乱は一番タチが悪いし
飲んでる時に怪我とかしたり頭打ったりとかしたら
普通の時と違って命すら本当に危ないので
自分のことも、大切にしてほしいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
こはやんママさんの旦那様も
やめてくれるといいですね。゚(゚´Д`゚)゚。
うちもいつか飲み出さないように
気をつけないとです(¯―¯٥)w
2児ママ♡
優しい旦那さんですね♡
マッサージ羨ましい笑
離婚、。紙に名前書けばすぐにできるけどなかなか踏み出せないです。
私の親も義理母も暴れるなんて想像つかん!ってゆうからムービー撮りたいんやけどそんな余裕ないですよね!娘や自分守るのに必死だし!