※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆みっちぃ☆
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけ方法について質問です。毎回オッパイを咥えさせて寝かせているのですが、他の方法も知りたいです。寝かしつけ方を教えてください。

夜の寝かしつけについて質問です。

3ヶ月の息子がいるのですが、
毎回オッパイを咥えさせて寝せています。
というか、オッパイを咥えさせないと寝ません。

皆さんは、どのようにして寝かしつけているのか気になりまして…
寝かしつけ方教えてください!

コメント

わかか

こんにちは☆

まさにうちの娘もそうです!
寝るまで乳首を離しませんσ^_^;笑
おしゃぶり買いましたが、全然吸ってくれません…
容赦無く引っ張り回すので、乳首が…(°_°)ってなります笑

  • ☆みっちぃ☆

    ☆みっちぃ☆

    色んな寝せ方試したんですが、ギャン泣きで心折れました笑。
    我が家もチクビを買ってみましたが、咥えさせてもポロッと口から出してしまいます😓

    • 1月25日
  • わかか

    わかか

    あとはひたすら抱っこですね(>_<)
    抱っこでも気に入らない抱き方だと泣き続けるので、ベストポジションをみつけるのに四苦八苦です(°_°)💦💦

    • 1月25日
  • ☆みっちぃ☆

    ☆みっちぃ☆

    なるほどですね!新生児の頃とは違って体重も増えるので腱鞘炎になりそうですよね(^_^;)

    • 1月25日
deleted user

うちの子は眠くなるとグズグズ言いだすので、大好きな縦だっこをまずしてあげて、落ち着いて静かになったら横だっこにしてユラユラです( ˊᵕˋ* )
横だっこにしても怒らなかったら、ユラユラしながらそのままベッドに降ろして、←ココで怒る 怒ったところへおしゃぶりをin!
そしたら頭スリスリしだして勝手に寝ます☆

  • ☆みっちぃ☆

    ☆みっちぃ☆

    昼間は一人で勝手に寝ちゃってるんですけど夜はダメですね〜。チクビも挑戦させたのですがダメでした(ToT)

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それぞれ、赤ちゃんによって好みの寝方が違いますからね('・O・':)仕方ないですよ↓↓
    うちの子は昼間はうまく眠れないようで、寝てると思ったら突然ギャアア!!とか叫ぶみたいに泣いたりします××
    もしかしたら、昼間の明るさが安心するのかもしれませんね○ いつもより少し明るくしたお部屋で寝かしつけてみた事はありますか??
    ないなら、試してみても良いかもです*ˊᵕˋ)੭
    あと、3ヶ月ともなると、昼間にたくさん寝ちゃうと夜は当然寝つきにくくなります。3ヶ月の理想のお昼寝は、午前中に2時間、午後に1時間or夕方30分だそうですよ○
    たまごクラブの育児本に書いてました!

    • 1月25日
  • ☆みっちぃ☆

    ☆みっちぃ☆

    なーるほど!少し明るくして寝かしつけてみます!お昼寝もさせ過ぎは夜に影響してしまうのですね、情報ありがとうございます!

    • 1月26日
りのゆなママ

うちは、ピアノ曲のCDを流しながら、抱っこしてゆらゆらしたり、体をトントンしたりしていると、30分以内には寝付いてくれます。

  • ☆みっちぃ☆

    ☆みっちぃ☆

    コメントありがとうございます!
    布団に横にする時起きませんか??

    • 1月25日
  • りのゆなママ

    りのゆなママ

    一瞬起きてもトントンすればそのまま寝てくれる事が多いですが、起きて泣き出しちゃった時はまた抱っこしてます。
    良い方法が見つかるといいですね☆

    • 1月25日
  • ☆みっちぃ☆

    ☆みっちぃ☆

    トントンで寝てくれるのは助かりますね!
    やはり生まれた時からの習慣になってしまっているのかな…
    はい、ありがとうございます☺

    • 1月25日
Ru♡

私の息子も部屋をやや暗めにしてオッパイ咥えさせて寝かせてます。寝たらベッドに寝かせて私と一緒に寝てます(>_<)10分で寝ます。

  • ☆みっちぃ☆

    ☆みっちぃ☆

    一緒ですね💛
    でもここ最近、寝かしつけてから30分〜1時間位で数回起きるようになってしまいました…

    • 1月25日
  • Ru♡

    Ru♡

    本当はあんまり良くないかもですが…
    私が電気毛布で寝てる布団で一緒に寝てます。我が子の下に毛布を敷いて寝たら
    朝までグッスリです(°_°)

    • 1月25日
  • ☆みっちぃ☆

    ☆みっちぃ☆

    電気毛布ですか!なるほどー!
    やはり温度差で目が覚めちゃうんですかね、ありがとうございます!

    • 1月26日
のりちゃん

私も添い乳してましたが、添い乳をやめたくてネントレをしました(*´^`*)
最初は大変でしたが最近は1人で寝れる日が多くなってきてこちらも楽になりました!

  • ☆みっちぃ☆

    ☆みっちぃ☆

    添い乳を辞めたのは何ヶ月ごろですか??
    差し支えなければ教えてください!

    • 1月25日
  • のりちゃん

    のりちゃん


    4ヶ月頃です!

    • 1月25日
  • ☆みっちぃ☆

    ☆みっちぃ☆

    何度もすみません、どのくらいで添い乳卒業できましたか??

    • 1月26日
  • のりちゃん

    のりちゃん


    徐々にやめていったので具体的な日数はお答えできませんが、1週間〜2週間くらいだった気がします(>_<)

    • 1月26日
  • ☆みっちぃ☆

    ☆みっちぃ☆

    私も頑張ってみます!
    何度もお答えいただいてありがとうございました☺

    • 1月26日
  • のりちゃん

    のりちゃん


    いきなりやめると赤ちゃんもビックリするのでソファなどで授乳して、もう飲んでないなーと思ったらおしゃぶりに変えたり抱っこでトントンするといいみたいですよ(*´▽`*)
    無理のない程度に頑張ってください!

    • 1月26日