
コメント

🧸
特にいつもと変わらなければ
大丈夫だと思います🙆♀️
私もそのくらいのときに
抱っこ紐に入れたまま家事してて
狭いとこ通ろうとして
後頭部ぶつけちゃったことありました😭
小さいし心配になりますよね😭
🧸
特にいつもと変わらなければ
大丈夫だと思います🙆♀️
私もそのくらいのときに
抱っこ紐に入れたまま家事してて
狭いとこ通ろうとして
後頭部ぶつけちゃったことありました😭
小さいし心配になりますよね😭
「母乳」に関する質問
母乳が足りてるのかわかりません、、、アドバイス、励ましをお願いします😭 生後1ヶ月で、基本母乳→母乳をあげても足りなさそうな時だけミルクを40〜50ml足しています(1日2〜3回)。 母乳は基本満足して自分から離したり吸…
生後7ヶ月です👶 9/2-3の夜中に咳をしだして午前中に発熱。 🏥→喉が赤いので喉風邪と診断 機嫌よく、母乳離乳食もいつも通りで 4の昼頃には熱は下がりましたが、 次は鼻水が出てきて5の夕方に再度🏥へ。 喉の赤みはマシにな…
「偏食がある時点で発達障害」でしょうか? 1歳0ヶ月です。 本当に食べません。今日食べたのなんて100g以下、もう母乳やミルクも飲みません。 元々母乳やミルクも全然飲まず、飲ませるのに一日中苦労していました もう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミモ
なら、よかったです…
他のとこ腕とかならまだいいのですが、頭しかも後頭部となるとさすがに怖いもんがあったので…しかもコツンとか軽めならいいけど、ゴツンとなると尚更だったので…
🧸
様子見てて、
泣き続ける、吐く、など
いつもと違うところがあったら
病院に相談したら
良いと思います★
ミモ
わかりました!!ありがとうございます!!