
コメント

退会ユーザー
年末生まれの娘がいます!
我が家は2歳8ヶ月で前撮り
2歳10ヶ月でお参りに行きました😀
前撮りで案外ノリノリだったので
今年行けるだろうと思い
その日にお参りの日のレンタルも
予約しました。

かんじゃ
11月生まれの娘がいます。
都合で10月にやったので3歳になる直前です!
娘の行事は、義実家のお祝い事なので、基本的には義母が準備してくださいました。
だいたい9月から引き出物探し、料亭の予約をやりました。
美容室は予約しておらず、写真館で髪のセットと着付けもやりました!
-
にぃな
ありがとうございます!
うちも、着付けやヘアメイクは写真館で頼もうと思っています◎
引き出物って七五三でもあるんですか😱きょうだいもいないし、わたし自身がお参りなどしたことがないので、全然知りませんでした!お義母さんに聞いてみます!- 12月18日
-
かんじゃ
引き出物はやるとことやらないとこがあると思いますよー!
うちは結構義母がきちんとお祝い事等やるので、記念品がてらちょっとしたものだったんですが準備したような気がします。- 12月18日
-
にぃな
そうなんですね〜◎両家の親やほかの人がが参加すると思えば、たしかに引き出物の用意も必要かもですね!
うちは、わたしは両親とも他界しており、義父も亡くなっていて、義母と旦那とわたしと娘だけなので、引き出物を渡す人がいなかったです笑
でももし、七五三のお祝いとして誰かから何かもらうことがあればお返しが必要ですよね✨気をつけます!- 12月19日

mana
おはようございます。
10年前の話しになりますが…うちは女男の年子を12月1月と産んだので七五三は 長女が満3歳の時 長男が満2歳の時に 満と数えで2人同時に写真撮影とお参りに行きました(^-^)
なので七五三のスタジオでのアルバムは1冊ですが 良い思い出です 笑
長女がその頃 少し神経質だったのか…外出で写真館に行き 着物とか着せて…写真を撮り始めると すぐに疲れちゃうみたいで ミニーちゃん抱きしめ 凄く怒鳴ってる写真もあります。もちろん その写真も良い記念なので 購入しました♡今でも たまに見ますが 良い笑い話になってます 笑
泣いてる写真とか 笑
先日 2歳になったばかりの次女の七五三は来年の ギリギリ数え?の2歳で写真撮影と お参りに行く予定です(^-^)
スタジオアリスとかは 5月 とか忘れてしまいましたが 早くに撮影すれば早期割引とか 色々と良いことがあった気がします🤔
-
にぃな
ありがとうございます!
笑顔じゃなくても、それはそれで想い出になっていいですね♡
年子さん、一緒にお参りされたんですか!なるほど◎
近所にスタジオマリオがあるのでそこで写真を、と考えていたんですが、マリオにも割引きあるかもですね!調べてみます!- 12月18日

とっし
11月下旬生まれの娘です。今年の10月(2歳9ヶ月)に七五三やりました。
来年にしようか迷いましたが今年でも全く問題なく、本人もお姫様って言って楽しんでいました😊
うちは写真館ではなく神社にカメラマンを呼びました。両家の両親・私達家族の合計7人です。
2月にカメラマンさんを予約→4月に神社のヘアメイク着付けを予約、近くのホテルのレストランを予約→前日までに着物を送っておいて当日ヘアメイク着付け→祈祷→カメラマンさんが神社に来てくださって神社でたくさん撮影→お食事会→手土産渡して解散
っていう流れでした!
-
にぃな
ありがとうございます!
神社でカメラマンさんの撮影ですか!すごい!
うちは娘・わたしたち夫婦・義母だけで、写真とお参りができれば、あとは簡単に…と思っているので、本格的?でうらやましいです☺️
でも神社にカメラマンさん来てもらうのも、写真館からの移動が減って効率的でいいですね◎- 12月18日
にぃな
ありがとうございます!
娘さんは3歳前に行かれたんですね◎
最初は、今年前撮りをして、お参りは来年の予定だったのでしょうか??
うちは写真館で着付けとヘアメイクしてもらって写真を撮り、それからお参りへ…と思っていたんですが、1日に詰め込むと娘がしんどいですかね💦
退会ユーザー
うちはスタジオマリオで撮ったのですが撮影は着物が一着、洋装でドレスが一着撮りそれからお参りとなるとなかなかハードかな?と個人的には思います。店舗にもよるかと思いますが私の行く店は10時オープンなの朝一撮影さしたとしてで、お参りも1日に詰め込むとなると撮影後お昼ご飯も挟まなきゃいけなくなるので子供のテンションを保つにはなかなか難しいかなとも思います😵💦
にぃな
たしかにそうですよね…🤔写真館での撮影とお参りの両方を午前中で終わらせるのは時間的に厳しいから、お昼をはさむことになって、着物での食事や午後からのお参りはしんどそうですね😰
1日で済ませることしか考えてなかったので、前撮りすることも検討してみます!ありがとうございました✨