
コメント

...yuka...
私も基礎体温がずっとガタガタ低体温で、無排卵だったので、通院して排卵誘発剤服用してました。
4ヶ月ほどで妊娠しましたよ。
通院はされていますか?
...yuka...
私も基礎体温がずっとガタガタ低体温で、無排卵だったので、通院して排卵誘発剤服用してました。
4ヶ月ほどで妊娠しましたよ。
通院はされていますか?
「妊娠した」に関する質問
去年、妊娠しましたが流産をしました。 まだ流産の傷は癒えておらず、身内の妊娠や出産の話を聞くとどうしても心がしんどくなってしまいます。 先日1人目の弟の妻が出産をしました。 嬉しい気持ちはあるんですが素直に喜…
ぶっちゃけいつから性行為してましたか⁉️ 妊娠したら旦那が無理になるとか聞いてたんですけど めっちゃ好きでしたい欲が止まりません!! 何となく怖くて妊娠分かってから一度もしたことないんですけど 12週からゴムつ…
現在1人目を育てており、2人目もそろそろ考えたいと思っています。 12月に復帰予定、保育園落ちれば来年の4月入園になる予定なのですが、今から妊活して授かった場合会社になんていえばいいのか。。 妊娠した状態で復帰っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
もじゃぽん
ご返事ありがとうございます^ ^
ここ2ヶ月生理をこさせる薬を使いました。
排卵誘発剤は双子が生まれる可能性があるからまだ使わなくていいんではないかと、産婦人科の先生に言われました(>_<)
ちょっと病院を変えてみようかと思います(>_<)
...yuka...
そうですかー。
通常妊娠だと1%とか2%の確率で双子になるものが、私の使っていた排卵誘発剤は5%程に増えると、私の通っていた不妊外来でも言われました。
ステップアップしたHMG注射とかだと20%ぐらいになるけど、クロミッドならそんな心配もあんまりいらないよ。と言われてました。
ちなみに、二人目不妊で通院してましたが、ひとりっ子よりは3人の方がいい!と夫婦で結論を出して挑戦してました。結局、単胎妊娠ですけどね(^^)
もし、挑戦してみようと思うのなら、合う病院が見つかるといいですね!
もじゃぽん
5%だったら全然やりたいです!笑
早速いい産婦人科を見つけようと思います!
とっっても参考になりました(◉´ ∀ ` )