
コメント

...yuka...
私も基礎体温がずっとガタガタ低体温で、無排卵だったので、通院して排卵誘発剤服用してました。
4ヶ月ほどで妊娠しましたよ。
通院はされていますか?
...yuka...
私も基礎体温がずっとガタガタ低体温で、無排卵だったので、通院して排卵誘発剤服用してました。
4ヶ月ほどで妊娠しましたよ。
通院はされていますか?
「妊娠した」に関する質問
産前産後の恨みありです💢 旦那さんに伝えた方いますか? 私の恨みは義母を喜ばせること最優先、嫁(私)や妊娠したことはアクセサリーのような感じで義母を喜ばせる親孝行の手段だったこと。 妊娠中にお腹の子に病気…
産休とることができるか… どうやら妊娠したようです。ありがたい事で、嬉しいです。しかし、教員をやっておりますが、この人手不足のご時世なので、保護者や職員からも白い目を向けられるかと思うと、とてもつらいです。…
妊娠中ってイライラしやすいですか?私だけ……? 3人目という事もあり家事育児に追われて特にイライラしてるのかもしれませんが😅 母から「妊娠したらあんたはずっとイライラしてる。八つ当たりじゃないけどずっとグチグチ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
もじゃぽん
ご返事ありがとうございます^ ^
ここ2ヶ月生理をこさせる薬を使いました。
排卵誘発剤は双子が生まれる可能性があるからまだ使わなくていいんではないかと、産婦人科の先生に言われました(>_<)
ちょっと病院を変えてみようかと思います(>_<)
...yuka...
そうですかー。
通常妊娠だと1%とか2%の確率で双子になるものが、私の使っていた排卵誘発剤は5%程に増えると、私の通っていた不妊外来でも言われました。
ステップアップしたHMG注射とかだと20%ぐらいになるけど、クロミッドならそんな心配もあんまりいらないよ。と言われてました。
ちなみに、二人目不妊で通院してましたが、ひとりっ子よりは3人の方がいい!と夫婦で結論を出して挑戦してました。結局、単胎妊娠ですけどね(^^)
もし、挑戦してみようと思うのなら、合う病院が見つかるといいですね!
もじゃぽん
5%だったら全然やりたいです!笑
早速いい産婦人科を見つけようと思います!
とっっても参考になりました(◉´ ∀ ` )