
8ヶ月の息子が離乳食をあまり食べず、母乳を好む様子。上の子は柔らかめのご飯は食べてくれたが、下の子は食べない。おっぱいが好きなのはしょうがないが、同じ経験の方いますか?
8ヶ月になった息子、
離乳食をあまり食べてくれません( ; _ ; )/~~~
ベビーフードのチキンライスは食べます。
その他は3口くらい食べて、いらない!ってされます( ˉ ˡˍˉ )
その他は母乳を飲んでいます。おっぱい大好きです。
上の子も同じくらいの時、離乳食より、
大人より少し柔らかめのご飯なら食べてくれました。
しかし、下の子はそれでも食べません( ´;o;` )
まだまだ赤ちゃんだからおっぱい大好きなのはしょうがないし、
いつか食べてくれるだろうという考えなのですが…
同じような方いらっしゃいますか?( ; _ ; )/~~~
- Rio ❄︎ Oto mama.(9歳, 11歳)

kty030311
私の息子も今だにご飯になるといらないってします。
どうやっても食べない時は仕方なくミルクにしてます。

退会ユーザー
おっぱい好きな子は離乳食が進まないといいますよね^ ^
ミルクをやめたら、すんごく食べるようになるので大丈夫だと思います‼︎
コメント