![ゆ◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でお昼寝をしなくなった3歳の子供がいます。朝は6時〜7時に起きているが、12時間以上もぶっ通しで起きている。他の子はお昼寝しているのに、うちの子だけ起きているので心配です。
3歳の子供がいます。保育園に通っており数ヶ月前から保育園でお昼寝をしなくなりました。初めはたまに寝ない日があったりな感じでしたが徐々に寝なくなっていき今ではもう完璧にお昼寝をしなくなりました。朝は6時〜7時に起きているのですが寝ないみたいで迎えに行っても眠そうにもなく平気で12時間以上ぶっ通しで起きています。保育園で疲れていないのでしょうか。お昼寝しない子はうちの子だけみたいなのでうちの子がおかしいのかなと思ってしまいます。
- ゆ◎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じです(笑)うちの子1人だけ起きてるらしいです😂たまに2人3人おきてるみたい‥
幼稚園帰りも公園寄ろう!帰っても遊び続けてます😂
寝るのは8時で、朝は6時7時です!💫なんなんでしょうね😂
ほんとずっとしゃべっててうるさいけど、まぁ、寝たら朝まで寝てくれるから
うちはよしとしてます(笑)
![Maʕʘ‿ʘʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maʕʘ‿ʘʔ
保育士をしていますが、3歳で寝ない子いますよ☺️体力的に疲れてしまうので、午後の活動に向けて出来るだけ寝かせるようにしていますが、体力ありすぎて寝ない子いました!暇すぎて1人布団の上で歌を歌っていたり遊んでいたり、暇つぶしに頻繁にトイレに行く子もいました😂横になるだけでも違うので、眠れなくてもいいから目つぶって静かにしようねと声をかけて体を休めるよう伝えていました😄ゆ◎さんのお子さんはきっと、その分お家でぐっすり眠れているんですね😚全然おかしいことはないので安心して下さい😀
コメント