
コメント

おときまま
小児科受診して、必要だったら、眼科紹介してもらえば良いと思いますよ✨か、小児もよく見ている眼科があるならそこでもよいとは思います。
うちの子も泣いたら目の周り赤くなります。お風呂上がりは意識したことないのでわかりませんが😅
おときまま
小児科受診して、必要だったら、眼科紹介してもらえば良いと思いますよ✨か、小児もよく見ている眼科があるならそこでもよいとは思います。
うちの子も泣いたら目の周り赤くなります。お風呂上がりは意識したことないのでわかりませんが😅
「生後9ヶ月」に関する質問
保育園の日の朝ごはん(生後9ヶ月赤ちゃん) どんなメニューをあげていますか? そろそろ三回食にしなければなのですが 朝のバタバタが憂鬱でまだミルクのずぼらな母です。 現状 昼は保育園の給食 夜は市販のベビーフード…
生後9ヶ月で大泉門めちゃくちゃちっさくて指の先くらい、1cmあるか無いかくらいなんですが大丈夫でしょうか…皆さんどんな感じですか? 早めに閉じたお子さんいらっしゃいますか?😭 そもそも早期癒合症はいつからが定義…
もうすぐ生後9ヶ月になります。 母でなくても誰かがその場からいなくなると、 ドアまで行って泣きつきます。 母だけではないのにショックを受け、 同一性保持では?と思いました。 この月齢でも同一性保持というのは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♢きーmama♢
ありがとうございます!
目をこすったりして赤くなるのか、よくわからないので
明日にでも小児科に行ってみようと思います!
小児科なのでインフルエンザの流行ってる時期とあって少し心配ですが、、
とりあえず小児科ですね!
早速のお返事ありがとうございました(^_^*)
おときまま
気になるなら行ってみるとよいと思いますよ~☆今の時期は発熱してる子は受付後別室待ちとかにしてるとは思いますよ😃