※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もる
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけ方法やギャン泣きについて教えてください。4ヶ月の赤ちゃんで夜寝る時に困っています。

寝る時のギャン泣きがすごいんですが何かいい方法ありませんか?また4ヶ月ぐらいの赤ちゃん夜寝る時の寝かしつけ方法教えてください。気が滅入りそうです

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😭
おしゃぶりはダメですかね?🤔
うちは新生児の頃から寝ぐずりがひどく、今もおしゃぶりに助けられてます。
泣いているときはビニールやドライヤーの音で落ち着く時がありますよ!

まにゃ

私は新生児の頃からガーゼのお包みで腕周りを巻いてあげて、寝かしつけてあげてました。おしゃぶりも好きなのであげて、部屋は真っ暗にし、空気清浄機の音だけつけて、はじめは抱っこで縦にゆらゆら揺れながら背中トントン。落ち着いてきたらベッドに腰掛けて抱っこした赤ちゃんを膝の上にのせ、足の方にタオルケットなどをかけ、背中トントンしながら子守唄をゆっくりめで唄います。(大きな古時計、きらきら星など)いつもそのルーティンで5分位で落ちます。そのあとはベビーベットに運び、ガーゼお包みとおしゃぶりを外してあげています。
現在7か月ですが、お包みも嫌がらず、寝るのかな?とわかってくれたのか、ギャン泣きだったのが、なくなりすんなり寝てくれるようになりました。
ご参考になるかわからないですが、もるさんの負担が少しでも減ってくれるように願います(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*