息子がイヤイヤ期で片付けや習い事で大泣きし、納得させたいが難しい。気持ちに寄り添いたいが、イライラしてしまう。アドバイスをお願いします。
初投稿です!
息子が2ヶ月ほど前から思い通りにならないと癇癪のような大泣き大暴れをするようになりました。
今までは自分の思い通りにならずに泣くことはあっても、こちらの言葉掛けや気をそらしたりして気持ちを切り替えられていました。
支援センターや習い事で片付けの時間になると、「もっと遊びたい!」と片付けができません。
今持っているおもちゃ等を手から離さずに大泣きしてしまいます。
なるべく息子が納得して自ら片付けてほしいので、いろんな言葉で片付けを誘うのですが、他の子やスタッフの方の迷惑になってしまうので最終的にはこちらが無理矢理手から取っておもちゃを返してしまうので、そこからものすごい勢いで大泣きしてしまいます。
その他にも習い事のロッカーの鍵をいつもはスタッフの方に自分で返していたのですが、その日はなぜか返すことができず「持って帰る!」と聞かなかったので、最終的に私からスタッフの方に鍵をお返しして無理矢理抱っこして車に乗せたのですが、チャイルドシートにも乗らないので1時間近く車の中で「もう1回ママと行くー!」と大泣きしていました。
イヤイヤ期なのでしょうか?
なるべく息子の気持ちに寄り添ってあげたいのですが、いけないことはいけないと教えてあげたいし、あまりにもずっと泣いているとイライラしてしまい、つい大声をあげてしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?
アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
- roa(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
えいmama
イヤイヤ期ですかね💦
おもちゃの片付けはタイマーを使うと割かしすんなり出来ますよ😀
ピピピとなったら片付けよぉと声掛けをすると良いかと!
退会ユーザー
片付ける時間の15分前あたりからもうすぐ片付けだからねとか伝えてみるのはどうですか?(^^)
-
roa
返信ありがとうございます!
お出かけする前に「お片付け頑張ろうね!」と話したり本人も「うん!」と言うのですが、いざ遊び始めるとまだ遊びたい気持ちが勝ってしまうようです😅
試してみたいと思います😊
ありがとうございます!- 12月17日
roa
返信ありがとうございます!
タイマーいいですね😊
割と家よりも外でそうなることが多いので、片付けが嫌というより「まだ遊びたい!」という気持ちの方が強そうです😅