

SUYU
補足ですが、自然妊娠が難しいとは言われていなくて、ストレスがあると時々無排卵になってしまうことがあり、また黄体ホルモンは不足のようで、最近は高温期にデュファストンを服用しています。夫に問題はありません。

みっち
自己流タイミング一年、不妊クリニックで人工授精三回✖️、でも結局クリニックお休み期間に自然妊娠しました😊上の方もおっしゃってますが、人工受精は自然妊娠とほとんど確率変わらないので、あまり意味ないかもしれませんね😅精子に異常がなく、排卵ができていれば、タイミングさえあえば自然妊娠できると思います😊ただ、どのくらいで授かるかはわからないので、、自分が納得できる選択をした方がいいと思います✨
-
SUYU
人工受精も挑戦されたんですね。ひとまず、3月まではタイミング法だけで頑張りたいと考えています。遅くなりすぎない程度に、思い詰めない程度にやっていきます。お返事ありがとうございました!
- 12月16日

退会ユーザー
私は自身の頚管粘液不全が原因で人工授精にステップアップしました😊
ちなみに旦那はまっったく問題ありません😅
私自身はステップアップして良かったと思っています😄
3回目の人工受精が失敗に終わり、まだ授かってはいませんがステップアップしたことも一歩前進だと思ってます👍
何が原因なんだろーとずっと悶々としているよりも思い切ってステップアップしたい!というタイプです💦
-
SUYU
私も頚管粘液不全は疑っているのですが、先生からは何も言われていません。検査があるんですかね?次回診察の時に聞いてみます。なんだか勇気をもらいました。ありがとうございます!
- 12月16日
-
退会ユーザー
私はフーナーテストで発覚しました😳
おりものが少なく、精子が上手く泳げていないみたいです😥
それまでの検査では引っかかったことがなかったのでショックではありましたが、いつまでもタイミングをやっていても意味ない!と割り切りやすかったです😅
ちなみにフーナーテストは排卵期のおりものが多いときに検査して、動いている精子を数えるものです👍
絶対的なものではなく、ひとつの判断材料として取り入れられています😊- 12月16日
-
SUYU
フーナーテストならやりました。
でも、もう少し投薬などで改善される点があるのではないかと思ってるので、先生に聞いてみます。詳細ありがとうございました!- 12月16日
-
退会ユーザー
そうなんですね!そこで指摘がなければタイミングでもいけると思います😊
ただ、クロミッドだと頚管粘液が不足するみたいなので、そこだけ注意みたいです😫💦
私がタイミング法をやっていた病院では毎周期クロミッドを処方されていたので…😓- 12月16日
-
SUYU
原因不明だと逆にステップアップに乗り気になれず、私の場合は立ち往生してる気もします。
クロミッドは使ってないので、今のところ大丈夫だとは思います。
デュファストンを使用してから、低温期も39.40を超えることがあり、高温期と差が小さくなってる点は気になってます😢
色々とありがとうございました!- 12月16日
-
SUYU
36.40の間違えでした😵💧失礼しました。
- 12月17日

やい
私は現在33歳で30歳から不妊治療をしてます。私もタイミングで1年出来なくて人口受精4回でも出来なくて次回は体外受精6回目計画中です(>︿<。)自然に授かりたかったので、人口受精と体外受精に抵抗があり、タイミングでもすぐに出来るだろうと何度もステップアップを断ってましたが、今では体外受精でもなかなか授からない事もあると知り、早めにステップアップすれば良かったとすごく後悔しています...。年齢が上がれば上がるほど妊娠率が下がるので、先生や旦那様とよく話し合って決められたらいいかと思います。お互い、早く授かれますように♡
-
SUYU
コメントありがとうございます。私も先伸ばしにして逆に同じ状況になりそうな気もします。何が正解なのかわからないし、できれば周りにも何も言われたくないし、自分も自分自身を攻めなくていい精神状態になりたいです…
- 12月17日

プルミ
私も抵抗ありました。普通に授かれたら一番ですもんね。私の通っていた病院では人工授精の日にタイミングも取るように指導していたので、その方法だと人工で出来たのかタイミングで出来たのか曖昧なので始める気持ち的には楽でした(^^)人工でショートカット隊と後発隊の2隊編成って感じ…笑
あとタイミングは旦那と時間が合わせにくい時もあったので、正直人工の方がケンカが少なかった気も。
正解はないので、お2人で相談して納得いく段階で進めるのが一番ですよ。
-
SUYU
お返事ありがとうございます。同じような考えの方も多いと知れてよかったです。夫は意見を言ってくれず、むしろ好きにしたらという感じで、話しても答えなしという感じなんですよね…複数産みたいと思っているのに、これでは先が思いやられます。参考にさせていただきます。
- 12月17日

退会ユーザー
30の時にクリニックに行き、全て検査をして夫婦ともに問題なしという結果で、タイミング法から始めました。6回くらいしてかすりもせず、その後人工授精は4回やって撃沈、、体外受精一回で授かりました。クリニックに通って一年半かかりました💦 たしかにステップアップする時は、その名前に抵抗があって、、人工という、、自然妊娠じゃないんだ、、みたいな💦悩みました。でも先生にも人工授精は自然妊娠に近いと説明されたし、体外受精までした後に考えてみても、体にも全く負担はないし楽だったなぁ、、と思います→その時は必死でしたが💦
不妊の原因がわからない場合、体外受精までやらないと見えてこないこともあります。
先生は何も言わなかったけど、私はピックアップ障害だったのかも?と思ったり。
本当に妊娠は奇跡だと思います✨
旦那さんと相談してベストな決断してくださいね♡
-
SUYU
お返事ありがとうございます!この悩みは自分一人じゃないとわかって少し気が楽になりました。ピックアップ障害も疑っています。タイミングを合わせても一度も陽性が出たことがないので…ちゃんと夫と相談して考えます。
- 12月17日
コメント