
赤ちゃんが夜泣きするのはお腹が空いている可能性も。ミルクを試してみるといいですか?離乳食はまだ始めたばかりです。
あれ、、、❓夜泣きかと思ってたけど、もしかしておっぱい 足りてなくてお腹空いて起きてるかも❓😨と思いついてしまったのですが、そういう可能性ありますかね💦
1ヶ月ほど前から2時間おきくらいで起きます。それまでは4、5時間寝ていました。
今は起きた時すごくなく時と泣かない時あり、トントンだけで寝る時やおっぱい あげないと寝ない時など色々です。
試しに寝る前だけミルクにしてみた方がいいんでしょうか❓
離乳食は6ヶ月から始めたので、一回食です。
- 夜食のホヤ(略して肉子)(7歳)
コメント

たくあん
おっぱい飲んで寝るなら夜泣きじゃないと思いますよ。
うちの子も夜泣きはしませんが、夜中何度か起きておっぱい飲みます。
それが周期的に1回の時2回のとき3回のときあります。
飲まずにトントンで寝るときもたまにあります。
おなか空いて、というよりそういう時期なのかな、と思いますよ。
今まで母乳できたのに、ミルク上げる必要はないかと😊

あずき
月齢で起きるようになったり、よく寝たり、おっぱい足りなくなってきたり、色々変化するんですよね。
母乳だけで、起きちゃったらまたあげればいいと思いますよ。
-
夜食のホヤ(略して肉子)
コメントありがとうございます😊
夜一回も起きずに寝てる子もいると思うと、毎日こんなに起きるのはお腹空いてるのかなとか焦りました💦
母乳だけで、今晩からもまた頑張ります❗️- 12月16日
夜食のホヤ(略して肉子)
コメントありがとうございます😊
夜泣きじゃなさそうですか😵!!今までより頻繁に起きるようになったので、夜泣きかと思ってました💦最近は夜中五回は起きます😭
ミルクあげずに🥛様子みて、今晩からも頑張ります❗️