
コメント

黄緑子
肉も魚もバランスよくがいいと思いますよ♡
どちらかというと、今の食事はダイエットしてる人向きのように思います。

まるまる
ベジタリアンでも妊娠はしますからね。
病院で一般の採血を受けてみてはいかがですか?タンパクが足りないとか、わかりますよ。
魚もお肉も全く食べていないわけではないし、好きなものをバランス良く食べられればいいと思いますがね。
ただ、炭水化物は少しとったほうがいいのでは?
-
もじゃぽん
お返事ありがとうございます^ ^
そういえばあんまり炭水化物を摂ってなかったかもしれません(´・_・`)
これからは気をつけます‼︎- 1月25日

★☆cathy☆★
私は妊娠した時は大体普段の体重から3キロ〜とか太った時です❗️
最近、太ったなぁ…と落ち込んでたら妊娠します❗️
やっぱり赤ちゃんを授かりやすい体型とかもあると思います❗️ 3人目は欲しくてなかなか出来なくて、あえて体重増やしたらすぐ出来ました❗️
産後に体重は戻せばいいのでもっとお米やお肉やお魚の日数を増やした方がいいと思います❗️
-
ゆきんこ☃
横から失礼します‼️
私も同じで妊娠する前から太り始めて妊娠しました(*´꒳`*)
あとは母から仲良ししたあとは直ぐに動かないで1時間くらいは横になってなさいと言われ試したら妊娠してました‼️
それまでは直ぐに動いちゃってたので😅- 1月25日
-
もじゃぽん
お返事ありがとうございます^ ^
やっぱり妊娠しやすい体型ってありますよね!
少し体重が増えたら頑張って戻してたので、これからは気にしないようにします(>_<)- 1月25日

もっぴー
生理が不順、が気になりました。ちゃんと排卵していますかね?基礎体温など付けてみられるのはどうでしょうか?
-
もじゃぽん
お返事ありがとうございます^ ^
基礎体温は36.3℃くらいで高温期の差があまりありません(>_<)
これからは代謝を上げるようにします!- 1月25日

ひびKING
私169の49でしたけど妊娠しましたよ!
-
もじゃぽん
お返事ありがとうございます^ ^
すごくスタイルがいいんですね!!
少し安心しました(◉´ ∀ ` )- 1月25日

桃丸。
私は160センチ48kg、ちなみに38歳で妊娠しましたよ〜
でも生理は規則的で、基礎体温もちゃんと二層で排卵も毎月してました。
なのでまずは食生活、冷えないように、規則正しい生活と睡眠から始めてみてはいかがでしょうか?
玄米もオススメです!
私はガッツリ色々食べて、運動してました!
その方がストレスなくて心身健康的なので(´∀`)
-
もじゃぽん
お返事ありがとうございます^ ^
私は低温期と高温期の差があまりないので少し心配です。
体を冷やす生野菜はなるべく避けたいと思います(>_<)
早速今日から玄米食べてみます(*゚v゚*)- 1月25日

退会ユーザー
私も生理不順でしたが、年齢的な事もあり産婦人科に通院しながら肉や魚に大豆食品にバランスをちょっとだけ意識しながら食べるようにしてました(^^ゞ
私の場合、妊活を始めた時がストレスで激やせしてしまったときだったので体重は気にせず、基礎体温をつけたり体を温めたりすることからはじめました。
-
もじゃぽん
お返事ありがとうございます^ ^
結構な冷え性なので体を温める食事をしたいと思います(*゚v゚*)- 1月26日

ぽこちゃん3
160の43キロでも妊娠しました!
でも、肉魚米!ちゃんと食べた方が力が出ますよ\(^o^)/
-
もじゃぽん
お返事ありがとうございます^ ^
とってもスタイルいいですね!!
結構すぐ太っちゃうタイプなのでバランスよく食べるようにします(>_<)- 1月26日
もじゃぽん
お返事ありがとうございます^ ^
そうですよね(´・_・`)
これからは少しでもお肉や魚を食べるようにします(*゚v゚*)