
双子の赤ちゃんが昼間泣き止まず、私が抱っこすると泣きやみませんが義両親には泣きやむ。赤ちゃんが私を嫌いなのか悩んでいます。ストレスもたまりイライラしています。対処法を教えてください。
双子、4か月になりました。
(月齢修正3か月)
夜は多少ぐずりながらも
朝の7時くらいまでは寝ます。
しかし、昼間のぐずりようが
前よりもひどくなった気がします。
私がだっこすると
泣き方もえび反りになるくらい
ギャン泣きします。
義母、義父がだっこすると
ぴたっと泣き止みます。
どうしてなんでしょうか。
まだ誰が母親とかわからないですよね?
その光景をみて
切なくなってしまいます。
私のことが嫌いなのでしょうか?
旦那の親と同居しているため
ストレスはたまりますが
イライラしてるのがわかるのかな
と思って優しく接しようと
がんばっているのですが
どうしようも泣き止まないので
また更にイライラしてしまいます。
なにかいい方法ありませんか?
- ゆっかむ(9歳, 9歳)
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
目も見えてるしママの匂いもわかるので、ママと認識してると思いますよ。
ゆっかむさんと義父母の抱き方は同じですか?

アイルウ
こんにちは!
うちも実母が抱っこして泣き止む事がありましたよ〜´д` ;
なんでだろ〜って悩みましたが、ママの匂いは分かるのでママには甘えられると沢山泣いちゃうのかなーと。
今でも私以外の人が抱っこすると、ニコニコで2人きりになると泣いて眠い〜とか相手して〜とか言ってる感じです´д` ;
だから、ニコニコで大人しい息子しか見てない義母には楽な子だねと言われるし...
ママだとワガママしちゃうのかな(*´︶`*)♡と思ったりしますが、私もイライラします=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
-
ゆっかむ
回答ありがとうございます。
そうですよね!
ポジティブに考えます。
お互い子育て頑張りましょう。- 1月25日
ゆっかむ
コメントありがとうございます。
わたしは基本縦抱き
義父母は横抱きが多いです。
しょう&ゆうちゃん@ママ
試しに横抱きで抱っこしたらどうですか?抱き方が気に入らなくてギャン泣きしてるのかもしれませんよ(*^^*)
うちの子は横抱きするとギャン泣きし、縦抱きにすると泣き止みます。
ゆっかむ
やってみます!
ありがとうございます!