![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![むむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むむ
今週市営に引っ越しました!
![なっち84](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっち84
2017年の年明けから県営にすんでいます
-
なっちゃん
住み心地どうですか?
- 1月5日
-
なっち84
悪くはないです☆
団地によると思いますが、うちはご近所が高齢者ばかりで、こどもたちにおやつくれたり、おもちゃくれたりと、沢山いろいろしてくれています☆- 1月5日
-
なっちゃん
ステキですね💕
- 1月5日
-
なっちゃん
手続きするのは
県庁、庁舎でしたか?- 1月7日
-
なっち84
市営、県営の募集期間がきまってるので、(うちは市政だよりや県だよりに募集するときに、載っています)期間中に、役所や県庁に申し込み書類がおいてあるので、それに必要事項かいて、書類送付しました。基本郵送で手続きをして、入居が抽選で決まったら説明会いってカギの受け渡しでした。(このときに敷金をはらったときの領収をもっていく)
それか、場所を選ばないのであれば、随時募集とかもやっているので、県庁、庁舎の住宅課に問い合わせしてみるのもいいかもしれません☆- 1月7日
-
なっちゃん
そうなんですよね💦
なっちさんが言う流れみたいですね😓
私が狙ってる県営が
浴槽、給湯器付きじゃ
やなそうなんですよね、、、- 1月7日
![なっち84](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっち84
あらら。。
子供いると浴槽はせめてついたところがいいとおもいますが。。
だいたい浴槽はついていそうですけどね、、。
-
なっちゃん
県営の一覧に
浴槽、給湯器付きって書いて
あるところと記入なしがあるんです。- 1月7日
-
なっち84
あらら。こっちは浴槽の有無までは書いてなかったので。。書いてあるのは、給湯器とか、エレベーターとか、都市ガスか天然ガスかとかでした。
私は、エレベーターのあるところ(全部の階止まるところ)で都市ガス、最寄りの駅からどのくらいかなどみてきめました- 1月7日
なっちゃん
住み心地どうですか?
むむ
リフォームされてて内装ほぼ新品でした!
部屋も多くて広く、住み心地いいです!
なっちゃん
住み心地がいいのは
最高ですね!
手続きとか大変でしたよね💦?
手続きまでの流れを
話とか聞きにいきましたか?
むむ
でも管理人のおばちゃんだけ、すでに嫌がらせしてきます!
まあ全然相手にしてませんが🤗
手続きは、保健所の住宅課に出向き、とにかく早く引っ越したいと伝えたら、必要な書類と保証人の書類を渡され、それを全て揃える感じです!
抽選ではなく、常に募集している団地でした!
内装などは入るまで見ることができないので、説明会とかはなく、とにかく書類を集めるぐらいでした!