※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピー
ココロ・悩み

旦那の忙しさと育児の大変さでストレス。旦那のサポート不足や義実家への憂鬱も。話したいけど不安。

愚痴です😇

旦那の仕事が忙しく、土日も勤務。休み全然なし。
泊まりも多くワンオペな日々。
平日は疲れてて、私がお風呂も入れる。

息子はめちゃくちゃ可愛いけど、
旦那が車で仕事に行ってるから
昼間出掛けられなくて、引きこもりがまた辛い😭
リフレッシュが出来ない💦
北海道寒すぎてお散歩とか論外だよー🥶

息子も夜1時間おきに起きる日が多くて寝不足。
旦那は泊まりの仕事終わったら、
帰ってきて寝るわーって言って昼寝。
私は出来ないよ😭
私が息子見てるからお昼寝出来てるって
分かってるかな?😇

って色々言いたいけど、忙しいから我慢。
って思うと余計モヤモヤして旦那に対して
優しく出来なーい😢悪循環。

そして息子の皮膚トラブルが治らず、
もっと早く病院行けば良かったとか、
私のお風呂の入れ方が悪いのかなとか
考えたら申し訳なくて…😭
旦那は大丈夫の一点張り。
何も調べたり考えたりしないで、
大丈夫って言うのやめてください😇

あと正月義実家帰るの今から憂鬱。
義母がずっと息子にべったりなんだろうな…
と思ったら嫌すぎる😇
無言で抱っこされるの嫌だから、
抱っこする時声掛けて下さい
って言ったら嫌な感じかな😂

はぁ…誰かに話したいけど、どう思われるかなとか
考えちゃって話せない😭辛

美味しいスイーツ食べたいよー!!!!😭
お腹空きました…
息子置くと秒で泣くし、いつ置こうかな…

コメント

deleted user

旦那さんに、美味しいスイーツ買ってきてもらいましょ😭
仕事帰りに!
もちろん旦那さんのお小遣いから😭♡

  • スヌーピー

    スヌーピー

    今日スーパーでアイス買ってきました😭😭こんなことしてるから、なかなか体型が戻りません😇

    • 12月16日
ゆき

実家は頼れませんか?
1人で辛いなら、頼れる所に頼っていいと思いますよ。
ワンオペが辛いの分かります。

お正月ですが、お義母さんがべったりならその間に少し休ませてもらえば良いのではないでしょうか?
少しお子さんと離れるとリフレッシュできるかも知れませんよ💡
それとも無言で抱っこが嫌と言うのは、お義母さん自体が嫌いなのでしょうか?💦

  • スヌーピー

    スヌーピー

    実家とかあまり頼りたくなくて…💦嫌いとかではないんですが、父が病気してたり母もフルタイムで働いてたりで大変で😅
    義母に任せて自分が休むも、何されるかと不安で出来ません😂否定ばっかりですみません💦嫌いではありませんが、完全にガルガルしてます💦💦

    • 12月16日
  • ゆき

    ゆき

    なかなか実家にも気を使う状況なんですね💦
    ガルガル期も辛そうですね💦
    生後2か月ですし、、、帰省しない選択は出来ない感じですかね?
    うちは息子の時に3か月前だったので、私が色々心配で帰省しませんでした。
    普段いない夫のせっかくの長期休暇、家族だけで過ごすのも良いのかなと💡

    • 12月17日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    帰省しないと言いたいところですが…実父が丁度一時退院してて、実家には顔出したいんですよね…そんな片方だけなんて言ったら角立ちそうだし😭💦悩ましいところです…泣

    • 12月17日
  • ゆき

    ゆき

    主さんの内心と状況が複雑ですね💦
    主さんの義実家だと、孫が産まれてからの片方だけの帰省は角が立ちそうですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    義実家へのガルガル期がなかった私が言うのもあれですが、実家に顔を出したいのなら、やはりガルガルをぐっと堪えての両実家帰省が良いのかなって思います。

    • 12月17日
deleted user

わたしも同じく北海道です😙💕
雪が積もって寒くて
インフルも流行ってるみたいだし
簡単にお外連れて行けませんよね😓

3ヶ月過ぎれば楽になるといいますが、息子の場合は夜中も泣いて起きるのであまり変わりません😂😂
一緒にお昼寝してなんとかしてます😂
よく寝てくれる子になるといいですね💕

産後すぐだし義実家は気も使うし
しんどいですね〜〜😂😂
ゆっくりできませんね🙄☄️

たまにはリラックスしてお互い頑張りましょうね!!!

  • スヌーピー

    スヌーピー

    出掛けられませんねー💦💦

    ほんとお正月の義実家問題頭抱えます😭首すわってないから出掛けるの大変って言っても、いつ帰ってくるんだと連絡くるので避けて通れなさそうです😭

    • 12月16日
怪獣あんこら

うちも、泊まり勤務が、多いので夫に優しくなれません!妊娠中だからかもですが❗上二人居るのでほぼワンオペ状態の月もあります。

息子さん、皮膚科行きましたか?うちの次女もアトピーなので2週間に一度通ってますよ❗😊保湿が大事妥当思いますよ☺️
北海道は、もう雪でしかも寒いし無理して外に出ない方が良いかもですよ‼️
インフルエンザも流行ってますしね😓

お正月は無理せず…。産後2週間なので行かないって選択は出来ませんか?夏行くとか?ゆっくり体を休ませるのが先だと思います‼️

頼れる身内が近くにいないと辛いですよね💨ファミリーサポートセンターに相談してみてください🎵

  • スヌーピー

    スヌーピー

    皮膚科行ってます💦💦薬塗っても、出たり治ったりでまた通院してます😭もう保湿しか考えられないくらい保湿してます😂😂😳笑

    外出るの必要最低限にしてます💦💦でも、自分だけはリフレッシュに出掛けたいという我儘…😅笑

    • 12月16日
あーこ

まだ2ヶ月で予防接種もままならないから出歩かない方がいいと思います…身体だってまだまだ戻ってないんだし、帰るなら自分の実家ですよ!ガルガル期だろーし。
旦那の実家に帰ったらストレス溜まるのに休めないと思います。
ご主人ともう一度話し合って、正月はまだ帰れないって言った方がいいです!

私もワンオペでしたが、旦那の手際の悪さにイライラしたので居ない方がいいわ!と思うようにしてました笑

  • スヌーピー

    スヌーピー

    めっちゃガルガルしててヤバいです😭自分の実家も出産後里帰りしてめっちゃガルガルして疲れました😭😭
    正月の話、ガルガルの事と合わせて旦那に相談してみます💦

    ほんと男の人って要領悪いし、雑で見てられません😇

    • 12月16日
  • あーこ

    あーこ

    みんなガルガルする時ですから仕方ないことですよ!自分の親にでさえガルガルするんだから義母になんかヤバイことになりますよ笑
    いずれ治ることですから、無理に今動き回ることをせず自宅にいるべきです(((*>д<*)))
    赤ちゃんはオモチャじゃないのでジジババには我慢してもらってください。
    産まれたばかりの大事な赤ちゃんをあちこち動かしてたら可哀想です!
    赤ちゃんを守るのは親だけしかいません。親孝行の道具じゃないこと、ガルガル期、出産後のみあさんの身体のことご主人に教えてあげてください。

    乳児湿疹ならもう少し経てば治ると思います。
    うちも乳児湿疹がでましたが今はすっかり綺麗になっていますよ☆

    • 12月16日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    あー😭優しいご回答有難うございます〜😭😭
    先日、正月いつくるのか?と義実家から連絡きてずーーんです😵息子は見せ物じゃないんですけど!!ってなります。泣 でも休日出掛けたりしてるから、出掛けるの心配でって理由通じますかね…笑 ほんと勝手に抱っこされたくないけど、それをどう理解してもらえばいいものか…絶対あの義母は勝手に何でもするタイプなので😭
    湿疹早く良くなることを祈るばかりです😭😭

    • 12月17日
みに

産後ケアってご存知ですか??

生後4ヶ月までなら利用できる制度です❗

助産院などに数泊泊まりに行けたりしますよ✨
札幌市では助成もありました。

私が利用した産後ケアでは、
子守り&寝かし付けは全て助産師さんがやってくれて、昼寝もできるし、部屋で一人でスマホをいじったり、お風呂にゆっくり入ったり、おいしいご飯も出るのでゆっくり食べたり、夜も一人で寝たり…。
と、ママのリフレッシュができました❤

助産師さんなので、おっぱいのことや、肌トラブルのこと、その他もろもろなんでも相談できます🙌✨

地域にそのような制度があれば、絶対に利用した方がいいですよ❗❗❗
ほんっとにオススメです❤

  • スヌーピー

    スヌーピー

    SNSで見たことあります〜!!すごくステキな制度ですよね😊✨

    • 12月18日
ゆううう

解ります!解ります!うちも昼間だけは置くとすぐ起きるので常に抱っこマンです😭
旦那も仕事忙しくほぼワンオペ状態です💦寒いから外にも中々行けずストレス溜まりますよね😔
そんな時は柔らかく旦那に言って頼っちゃいましょう!💓
皮膚トラブルとは湿疹とかでしょうか?💦
私もお正月義実家帰るので本当に嫌です。笑
お義母さんお義父さんはまだ割り切れますがなんせ家が汚さすぎて…笑
お邪魔したくないくらいなので本当に憂鬱です。笑

  • スヌーピー

    スヌーピー

    背中スイッチ恐ろしいですよね…笑 我が家は先週メリーが導入されてかなり置いても大丈夫になりました😭✨
    皮膚トラブルは乳児湿疹です〜😖新生児ニキビから始まり、体にもポツポツが出て病んでました😱
    家が汚いの辛いですね😭私潔癖気味なので、それなら連れて行けません😭😭笑

    • 12月18日