
コメント

MAXとき
子供は預け先がないならおんぶしてお手伝いすることになりますね💦
大変なところに嫁いでしまいましたね💦
MAXとき
子供は預け先がないならおんぶしてお手伝いすることになりますね💦
大変なところに嫁いでしまいましたね💦
「家事・料理」に関する質問
この物価高、、、 みなさん、お魚🐟やお肉🍖 国産のもの選んでます? 高くないですかーーー😭 お魚はそのまま焼くだけのやつはもちろん国産ですが、 冷凍の揚げるだけフライ、骨なしとか時短になる魚って結構外国産が多いで…
ホットクックなど調理家電使っている方いますか? 使用頻度どのくらいですか?💡 料理が嫌いなのと、フルで働いていてワンオペなので少しでも楽になりたいと購入を検討しているのですがそもそも作れるレシピとか限られてた…
旦那が、もう捨てる予定の雑巾代わりのバスタオルを洗濯機に入れたのと、男臭さ100億点の旦那の洗濯物の臭いが全部にうつってしまいました😭 私からするとものすっごく臭いです😭 旦那は全くわからない様子😭 しかも臭いチェ…
家事・料理人気の質問ランキング
yuu
そうなりますよね!
まだ体重重たくないですしがんばります!!
実の母 父両方の祖父母宅もそういう感じなので大変だとは思ってないのですが皆さんどうしてるのかなーって思ってですね😅
MAXとき
2人目妊娠時に葬式があった時は、お客さん状態でしたよ!
みんなに大事にしなさいって感じで💦
上の子は実家で見てくれてました。
私の親世代の話のようで、未だにそんな感じの家庭があるんだなとびっくりしました。
yuu
そうなんですね😓
私は息子がお腹の中に居る時もばしばしうごけって感じでした…
私が22で親が44祖父らが68とかで
まぁまぁ年いってるのでこういう家庭なんだと思います(笑)
来世は こういう家庭でないとこもあるならそういう家庭に生まれ嫁ぎたいです😅
MAXとき
私は31で、夫は一回り違うので義父母は75歳と高齢ですよ〜💦
育ち方によって違いますよね💦
私は、とても優しくしてもらってるんだなと理解しました。
私もそうしてもらってるから、それが普通だと思ってますので、もしお嫁さんが来ても同じように接するかなと思いました😊
yuu
そうなんですね🤭
とてもいいところに嫁ぎ優しくされてると思いますよ!!!
私も お嫁さんが来てもいっぱい私がやるから なにもさせないでおきたいなって思います(笑)