
コメント

ゆ
こればから食べるものというより体質ですね。
わたしは何をたべてもならないですが、友人は小さなチョコを食べただけでなりました。

*ysn*
私は乳腺炎に何回もなってますが
基本的に気にせず何でも食べてます♫
お腹も空くので毎日お菓子を食べたり
週末にはジャンクフードを食べたり…
でも、ジャンクフードやケーキを食べた後はおっぱいがパンパンになります😭😭😭
乳腺炎なると辛いですよね…
-
べーさん
気休めに母乳にいい
ハーブティも飲んでます。笑
母が何回もなったみたいで
生クリームとか乳製品や
油っこいのもやめな!と言われたので😳💦- 12月16日
-
*ysn*
私もそれ気になってます♫
効果ありそうですか?
生クリームはやばそうです!笑
昨日カツ丼食べたらパンパンになりました😭
なりそうだと思ったらなる前に
・子供にいろんな体制で飲んでもらう
・授乳の時に張ってるとこの根元を支える
・授乳後に残ってるようなら少し搾乳する
・授乳前に少し搾乳しておく。
などをして予防しています!
私の場合はなりそう!な時の対処が重要かなと思います!- 12月16日
-
べーさん
1ヶ月毎日飲んでますが
効果あるのか詰まったりは
してないです☺️💕
けど長時間飲ませないと
張るには張ります😭
カツ丼でパンパンとは😫!
私もお宮参り中に初めて
パンパンになって辛かった…😖- 12月16日
-
*ysn*
そうなんですねー♫
私も検討してみます!
それは辛かったですね!
長い外出はリズムがおかしくなるからしんどいですよね😭- 12月16日

みー
体質にもよりますが、基本的に食べ物の影響より、しっかり出せてない(絞れていない)、胸を締め付けているなどが原因だそうですよ!!
私は毎日生クリーム食べようが、ジャンキーなものでも、寿司でも全くなる気配ないです
-
べーさん
胸の締め付けも原因なんですね😂💦
やはり体質もありますね🙄- 12月16日

ぷぅ
美味しそうですね✨
ピザは食べたことないのですが、ケンタッキーでパンパンになったことはあります🙋
あと私この前乳腺炎になりました💦
たぶん食べ物じゃなく飲ませ方が悪かったみたいです😣
ちょっと忙しくて一番楽な横抱きばかりしてたら見事におっぱいの外側が詰まりました😅

そら
詰まる体質というか、乳腺が細い人だと詰まりやすいみたいですね😊✨
わたしは完母でよく出る方ですが、細い乳腺がたくさんあるみたいで、詰まりやすいから気をつけてねと、助産師さんに言われました😊
揚げ物、ピザ、ケーキ、、、いろいろダメなもの食べてますけど😅
昨日とか、朝ホットケーキ、昼天丼、おやつにケーキにお菓子、、、とたくさん食べました😅
いつもは何食べても大丈夫ですが、
夜にピザ食べて、その日の夜中の授乳が時間が空いたら、次の日パンパンに詰まったことがあります💦
なので、食べただけで詰まる人もいるし、食べて授乳間隔があくとダメな人もいるし、個人差あるのかな?と思います😊✨
べーさん
遺伝はないんですかね?😂
母が何回もなってたみたいで😫
ロールケーキ少し食べましたが
何ともなりませんでしたが
大丈夫な体質なんですかね?☺️
ゆ
遺伝は関係ないです。
うちの母も何回もなったようですが、私も姉も何をどれだけ食べてもなりません。
べーさん
関係ないんですね😳
なるほど!ありがとうございます!