
1歳の子が離乳食を食べない悩みです。固形物やご飯が苦手で、おっぱいも拒否。どうしたらいいでしょうか。
もうじき1歳になります
離乳食を全然食べません。
野菜は気に入ったもの、ごはんは納豆じゃないとたべない
納豆と豆腐のおやきはバクバクたべます。
パンはフレンチトーストなどにしても全くたべないし、スパゲティなどもたべません。
トマトソース、ホワイトソースなどもだめです。
固形物は全く食べません
全然ご飯食べないのにおっぱいも自分から欲しがりません。
麦茶も最近遊び始めてまったく飲みません
昼間はなるべくお腹すかせるためにおっぱいあげてないのですが
ご飯を食べないのでみせると飲みます。
なにかいい方法ないのでしょうか…
- まま
コメント

さらい
味付けはどうされてますか?

あー
うちも離乳食全然うまく進まず、ご飯や飲み物の時間だよーと言っても遊びながら、、みたいな感じでした!
好きなものは食べるようでしたが、本当に気分次第、でした!
今も気分でたまにあんまり食べないときありますが、(2歳半)
絶対にバランス良く食べさせなきゃいけない訳じゃないし、お腹が減ってどうしようもなくなれば食べるし、気長に付き合いながらやってます。
お互い頑張りましょうー!!
-
まま
なるほど😭
そうなのですね!
あげなきゃ、あげなきゃって思ってたので
お話きけてよかったです!
ありがとうございます!❤- 12月16日

ぬん
うちもやっと最近ご飯を食べてくれるようになりました😖ずっと食べムラが酷く、食べても好きなものだけでバランスなど皆無の食事でした😢
周りがバクバクご飯食べてるの見る度に辛かったです😢
これを機に卒乳して味付け少ししてみてはどうですか?
-
まま
わかります!
周りの子は手づかみばくばくだったので焦ってました😭
旦那と相談して卒乳考えてみます!ありがとうございます!- 12月16日

メメ
うちに比べたら全然食べてる方ですよ😊
その頃のうちの子はもっと食べませんでした
でも、1歳くらいから少しずつ食べ始めました
もう少しすると歯も更に生えてきますし、食べさせられるものの種類も増えます
そうしていくと食べるものも増えるかなーと思います😊
元気なら大丈夫ですよ!
-
まま
よかったです😭
すごく焦って
ちゃんと手の込んでないもの作ってないからかと思い頑張ってみたのですがそれでも食べなくてこまってました😭
ありがとうございます😭- 12月16日
-
メメ
食べない子は何しても食べないんで安心してください!笑
食のスイッチ、どっかで入りますよ😊
離乳食は毎食捨てていた息子ですが、それから1年後の今はおかわりしてカレー三杯とか、餃子6個とかやってますから笑- 12月16日
まま
だしだったり少し醤油だったりつけてます!