子育て・グッズ 群馬県で8月生まれのお子さんで、1月7日に高崎市保健センターで行われる赤ちゃん学級に行かれるかたいますかー? 群馬県で8月生まれのお子さんで、1月7日に高崎市保健センターで行われる赤ちゃん学級に行かれるかたいますかー? 最終更新:2018年12月16日 お気に入り 1 赤ちゃん 群馬県 高崎市 まこまこまこ(6歳) コメント もも 行こうと思ってますー!(^^) 12月16日 もも あ!すみません!私は28日の方でしたー😱💦 12月16日 まこまこまこ えー!!残念です💦💦 ちなみに、持ち物って問診票、バスタオル、母子手帳くらいですよね? 12月16日 もも 私も残念です💦💦 持ち物はそれで大丈夫みたいです!✨😊 12月16日 まこまこまこ 同じ年齢の子供なので仲良くしてください💮 どの辺にお住まいですか? 12月16日 もも 私はアピタの近くに住んでいますー(^^) 12月16日 まこまこまこ 矢中方面ですね🎵 赤ちゃん学級何をやるんですかね? 予約いらないんですよね? 12月16日 もも 予約はなくても大丈夫そうですね!3ヶ月検診の時のように体重とか計ったり助産師さんの相談とかですかね〜? まこまこまこさんはどちらあたらにお住まいですかー?😃 12月16日 まこまこまこ 3ヶ月検診すんごい時間かかりましたよね💦💦 疲れました😥 やはり早めにいくべきですかね? 私は高関に住んでます😄 12月16日 もも 私は前回けっこうギリギリに行ったのですが、あまり待たなかったような気がします!早めと遅めどちらが早く終われるのですかね💦💦💦けっこう疲れちゃうので中々大変ですよね😥 12月16日 まこまこまこ 私はかなり早めに行って終わったのが2時間後とかでした💦 ももさんは何時ごろ行かれましたか? 12月16日 もも 多分13:45までの受付で13:40とかだったような気がします💦絵本のやつ合わせてそれでも1時間半ぐらいかかったかもしれないです😓 12月17日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・群馬県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・群馬県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・群馬県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・高崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もも
あ!すみません!私は28日の方でしたー😱💦
まこまこまこ
えー!!残念です💦💦
ちなみに、持ち物って問診票、バスタオル、母子手帳くらいですよね?
もも
私も残念です💦💦
持ち物はそれで大丈夫みたいです!✨😊
まこまこまこ
同じ年齢の子供なので仲良くしてください💮
どの辺にお住まいですか?
もも
私はアピタの近くに住んでいますー(^^)
まこまこまこ
矢中方面ですね🎵
赤ちゃん学級何をやるんですかね?
予約いらないんですよね?
もも
予約はなくても大丈夫そうですね!3ヶ月検診の時のように体重とか計ったり助産師さんの相談とかですかね〜?
まこまこまこさんはどちらあたらにお住まいですかー?😃
まこまこまこ
3ヶ月検診すんごい時間かかりましたよね💦💦
疲れました😥
やはり早めにいくべきですかね?
私は高関に住んでます😄
もも
私は前回けっこうギリギリに行ったのですが、あまり待たなかったような気がします!早めと遅めどちらが早く終われるのですかね💦💦💦けっこう疲れちゃうので中々大変ですよね😥
まこまこまこ
私はかなり早めに行って終わったのが2時間後とかでした💦
ももさんは何時ごろ行かれましたか?
もも
多分13:45までの受付で13:40とかだったような気がします💦絵本のやつ合わせてそれでも1時間半ぐらいかかったかもしれないです😓