![りぼんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵検査薬で陽性だったが、基礎体温が上がらず、不正出血がある。排卵検査薬を初めて使い、排卵のタイミングについて不安がある。前月と同じパターンだと早すぎるか心配。
排卵検査薬、14日に陽性だったんですが
まだあまり基礎体温上がらず…😭
昨日の夜に茶オリがほんの少しあり、
16日の今朝から不正出血(排卵出血?)があります。
排卵検査薬は今月初めて使いました。
基礎体力も10月末から測り始めたばかりです。
排卵検査薬で陽性が出たら1〜2日後に排卵すると思っていて問題ないですか?😭😭
今朝は基礎体力低くても、日中に排卵の可能性もありますよね?
先月は排卵出血が4日続き、その翌日に排卵した感じです。今月もこのパターンだとしたら検査薬の陽性反応早すぎますよね😣
- りぼんこ
コメント
![あめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あめ
排卵検査薬は陽性から陰性になるまで確認していますか?
人によっては数日間陽性が続く場合があるので、陰性→陽性→陰性まで確認すると良いと思います😊
基礎体温も排卵した次の日からグンと上がる人もいれば数日かけて徐々に上がっていく人もいます。
昨日体温下がってるので昨日排卵してこれから少しずつ上がるのかな?と予想します。
基礎体温も排卵検査薬も何周期か使用してみないとわかりにくいかもしれないですね🐣
りぼんこ
回答ありがとうございます🙇🏻♀️✨
検査薬は10日から始め、14日だけ陽性で翌日は陰性でした😣
無排卵じゃないかとハラハラしてたのですが、徐々に上がるパターンに期待します😭
あめ
14日だけ陽性だったならタイミングバッチリだと思います😊
私も3日から4日くらいかけて少しずつ高温になるタイプですがちゃんと排卵してるので(病院で毎回確認済)、結果的に体温表が二層になれば大丈夫だと思いますよ。
いい結果になりますように✨
りぼんこ
14日陽性だと思ってたんですが、どうでしょう😭💦見づらい画像ですみません…
まめさんはゆっくり上がるタイプなんですね😌とても参考になりました😢💓基礎体温についてはしばらく上がり方の様子をみてみようと思います!お話聞いてくださりありがとうございます😭✨
あめ
画像拝見しました!
14日が強陽性で間違いないと思います😊
ベビちゃん来てくれると良いですね✨
りぼんこ
まめさんのおかげで気持ちが落ち着いてきました🙇🏻♀️色々教えてくださり本当にありがとうございました😭❤️