
コメント

ぱっち
夫婦で参加しました!
グループごとに分かれて自己紹介したり、テキストに沿って歯科衛生士や栄養士の話を聞いて、後半は妊婦体験や沐浴体験があったような気がします!
夫婦で参加してても、班はパパグループとママグループで分かれてましたよ!1人で参加されてた方もいました!
私は前半の話だけ聞いて帰ってしまったんですが、このマタニティ教室をきっかけに出産後もママ友できたって話も聞くので行った方が良いのかなと思いました!
ぱっち
夫婦で参加しました!
グループごとに分かれて自己紹介したり、テキストに沿って歯科衛生士や栄養士の話を聞いて、後半は妊婦体験や沐浴体験があったような気がします!
夫婦で参加してても、班はパパグループとママグループで分かれてましたよ!1人で参加されてた方もいました!
私は前半の話だけ聞いて帰ってしまったんですが、このマタニティ教室をきっかけに出産後もママ友できたって話も聞くので行った方が良いのかなと思いました!
「マタニティ」に関する質問
妊娠する前は 旦那が夜飲みに行ったりしても 今日は夜家で1人でゆっくりできるとか ご飯作らなくってもいいから楽だなとか そうゆう感じの事を思ったりしてて 1人時間を楽しんでたんですが〜 妊娠してから最近は 旦那が夜…
ローライズのマタニティパンツって特に座ってる時苦しくないですか? 初めてLサイズで買ってみましたが陰部の真上の締め付けが凄くて苦しいです… でもローライズを臨月まで使ってる方もいるので??です😭
マタニティーブルーとかではないですよね?😭 9日前に出産しました。 お腹からいなくなって寂しい、胎動なくてさみしい、どんどん成長してって寂しい、新生児期がどんどん終わっていくのが寂しいと感じていて、出産したい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みずき🍓
教えていただきありがとうございます(*^_^*)
主人が忙しく私しか参加しないのですが、友人から夫婦で来ている人が多かったと聞き不安になっています・・・(笑)
ぱっち
あ、あと先輩ママと話する時間もありました😲!
そうなんですね😭どっちが多いのかはその時にならないと分からないですが、1人で参加の人もきっといると思いますよ😂💦笑
夫婦で行っても前半は班で分けられるので、同じ妊婦さんと話す機会はあります😅でも不安ですよね😭💦
みずき🍓
ありがとうございます(*^_^*)
緊張するけど頑張ってきます✧٩(ˊωˋ*)و✧
ぱっち
頑張ってきてください😎!!
気の合う方と話せると良いですね🤤✨
ちなみに今週ですか😲??