※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコポコ
妊娠・出産

34週の妊婦で、寝るときに苦しくて息ができない状態。無呼吸症候群かもしれない。同じ経験の方いますか?

34週の妊婦です。
最近寝るときにどの態勢をとっても苦しくて一睡もできません。今日に至っては、苦しくて苦しくて息ができないほど・・。気付くと息を吐いたまま吸ってない状態でした。無呼吸症候群かもしれません。同じような方いらっしゃいますか?

コメント

YRMY

私も同じです!

苦しいですよねノ)゚Д゚||(ヽ

  • ポコポコ

    ポコポコ

    おはようございます!返信ありがとうございます!!
    一睡も出来なくて諦めて起きました。。あと約1ヶ月あるのにこれが続くんですかね??辛いですよね。。

    • 1月25日
  • YRMY

    YRMY

    私も寝れる時に寝てます!

    お腹が下がってくると胃が圧迫されないので少しは楽になると思うんですけどね...!
    早く開放されたいですよね!

    • 1月25日
  • ポコポコ

    ポコポコ

    なるほどなるほど!もう少しの我慢ですかね。。
    私もお昼寝したりして乗り切ります!お互いもう少し頑張りましょう💦

    • 1月25日
  • YRMY

    YRMY

    もう少しと考えましょう!

    寝れる時に少しでもいいので寝ると寝た気しますよね!

    • 1月25日
deleted user

お腹大きくなってきて、仰向けで寝ると苦しいですが
よく言われてるシムスの体位は楽に寝れます。
呼吸器系ですかね?
胎動でよく起こされてるので、息苦しいのはお辛いですね(;_;)

  • ポコポコ

    ポコポコ

    おはようございます!返信ありがとうございます!
    今までずっとシムスの態勢で寝てたんですがそれすら苦しくて・・今日はお手上げでした。苦笑

    • 1月25日
koizumiho

おはようございます。
わかります……私も後半はねれませんでした。なので、私は産休もはいっていたので、家で昼寝していたので、昼寝を絶対にしない……と決めて夜に寝れるようにとしてましたが、結局寝れたりねれなかったり……
無理せずです。

  • ポコポコ

    ポコポコ

    おはようございます!返信ありがとうございます!
    わかりますー!!私も昼寝したら夜寝れないからーと思って頑張っても結局寝れなくて余計辛いという悪循環にハマってます💦本当無理せず寝れる時に寝たほうがいいですね💦

    • 1月25日