

〇
私も妊娠中に足がつることがあり産科で相談したら、足のつりに効く漢方を勧められましたよ😊!
私は漢方が苦手で結局飲んでないんですが(笑)
血流を良くすることがこむら返りの予防になるので、入浴後の体が温まっている時にアキレス腱を伸ばす・ふくらはぎをマッサージしたりしましたよ!
あとは寝る時はクッションなどで足を少し浮かしてました😊

ユキちゃん
寝る時に足を少し上にして寝てました。厚めのクッションみたいなものです。
後期は毎日つってしんどかったです。。

あっち❤⃛
私は1人目のときつりが酷く、今回2人目のときは夜はいつも着圧ソックスつけて寝てました!また、つりそうだなって思って目が覚めた瞬間に足首を膝側に突っ張らせたりしてつるのを防いでました(>_<;)そのおかげか分かりませんが2人目は激痛なつりは数えるくらいで済みました(o^^o)

ゆいやま⛄️🖤💙
後期は毎日のように足がつってました😅💦
クッション2つ重ねて足元に置いたり、毎晩旦那にふくらはぎマッサージしてもらってました!

🐯
私は足元を冷やさないことと、寝る時に足を高くして寝てました!
すると、吊ることも無くなりました!
コメント