家事・料理 離乳食始めたてで、食べてくれ易い野菜って何でしょう?まだ食べムラはあ… 離乳食始めたてで、食べてくれ易い野菜って何でしょう? まだ食べムラはありますが、10倍がゆ大さじ1ぐらいなら食べる日もあるので、大根チャレンジしたのですが、嫌みたいで…^^; 作り方は、レンジも使いつつ薄い出汁で柔らかく煮て、ハンドブレンダーで潰してます。 出汁ではなく水で煮ただけのほうがいいんでしょうか…? 最終更新:2018年12月15日 お気に入り 離乳食 レンジ 大根 野菜 ハンドブレンダー はじめてのママリ🔰 コメント のんびりのんたん 最初は出汁いらないですよ😃水煮で大丈夫です😄 最初の野菜は甘味のあるにんじんやカボチャ、とうもろこしなんかがオススメですよ😄 12月15日 はじめてのママリ🔰 やはりそうなんですね! 人参なら家にあるので、明日は人参にしてみます(*^^*) 12月15日 おすすめのママリまとめ 離乳食・大根に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね!
人参なら家にあるので、明日は人参にしてみます(*^^*)