
離乳食のとうもろこしについて質問です。粒のとうもろこしはどのようなものをあげていますか?薄皮は取った方がいいでしょうか?ホール缶などの購入時の注意点はありますか?
離乳食のとうもろこしについて質問させてください👶🏻🌽
今までベビーフードのペースト状のとうもろこしを使用していて粒の状態であげたことがありません😂
①みなさん粒のとうもろこしは茹でたもの、ホール缶などどのようなものをあげてますか🤔❓
②また、もうすぐ1歳になりますが、まだ薄皮?は取った方がいいのでしょうか❓
③またホール缶などのような物を買う場合は 何か気をつけて買ったほうがいいことなどありますか❓
- ラテ∞(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

あくるの
うちもずっとキューピーの瓶愛用してました!
ていうか今もしてます😆
初めて粒のコーン食べさせたのはベビーフードに入ってるやつでした。
多分薄皮そのままだったと思います。
翌日うんちでそのまま出てきたので、「お、よしよしお腹下す訳じゃないのかもうそのまま食べられるな!」と思って今は冷凍のミックスベジタブルとかあげてます。

退会ユーザー
冷凍のをあげてます。ちょっと前までは軽く刻んでいましたが、試しに一粒あげてみたらカミカミしてくれたので、今はもうそのままです😋
-
ラテ∞
コメントありがとうございます😊
冷凍のものなら すぐ使えて楽ですね😃✨あまり とうもろこし自体を料理で使わないので冷凍という選択肢が私の中で抜けてました😂💦
私も刻んだりして様子を見ながらあげてみたいと思います🙌🏻参考になりました🌈- 12月15日
ラテ∞
コメントありがとうございます😊
キューピーの瓶のやつ便利ですよね😆🙌🏻🌽
まずは とうもろこしが入っているベビーフードを初めにあげて様子をみるのが良さそうですね✨冷凍のミックスベジタブルなら いろいろ使えて良さそうです(*⁰▿⁰*)参考になりました🌈
あくるの
とうもろこしだけ未だに買い続けてます♪
うちの息子はトマトジュース凍らせてストックしておいたやつとコーンペースト混ぜたやつめっちゃ好きです!
冷凍だとそのままレンチンするだけなのでめっちゃ楽ですよーオススメです!
ラテ∞
メニューまでありがとうございます☺️今度さっそく試してみます♬
私の中で冷凍という選択肢が抜けていました😂💦質問して良かったです😊ありがとうございました🌼