

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒22🌱
まだそのパターンはないのですが、やんわり言いますかね🤔
ただ友達には言われたことないです笑

でーる★
私は一声かけるようにしてます!

ふんわり
伝えます!🙂
移したら悪いので😅

コアラ−5kg
私なら行くつもりなら伝えないです。
気にする人は、自分の子が鼻水のみでも断ってくる人もいます。そういう人と会う時は鼻水だけでも出てたらやめます。私は鼻水だけならセーフかなと思いますが、咳と鼻水両方出てたらキャンセルします。
-
コアラ−5kg
自分が咳と鼻水気になるので、言われたとしたら、きになってしまいます。けど、来ちゃったらそれはそれで仕方ないかなとおもいます😅
- 12月15日

退会ユーザー
前日までには「今鼻水出ちゃってるんだけど明日移しちゃわないかな?!遊んでも大丈夫?」と声かけます!
何も言わずにいって移しちゃって後から言われたらたまらないので💦

ぷーちゃん
まとめての返信で失礼します💦
コメントありがとうございます✨
友達の子供がほぼ毎回鼻水咳をしていて、保育園に行っているから仕方ないのかなーと思っていたんですが
今日もその友達親子含めてみんなでランチに行って、
子供が咳をゴホゴホしていたので
風邪?と聞いたら、違うと思う!
と言われ、そのあとも鼻水ダラダラ出していたので他の友達もその子に
風邪じゃないの?と聞いていましたが
多分違う。としか答えなくてモヤモヤしました💦
なにを根拠に風邪じゃないとわかるのか、その子の鼻水も拭いてあげず顔中鼻水ベタベタの状態だったので余計に気になってしまい😂
我が子ももうすぐ誕生日で予定が入っているのでなるべく体調崩されなくないなーと思っている時の出来事で、
わたしなら子供が咳鼻水があれば一言言うけどみんなどうなんだろう。と気になって質問させていただきました🙇♂️
コメント