

ママ
分かりますー…私もでしたし,うちの上の子もアトピーです🥲
大変なのすごくわかります…
ただ、私自身はなんの対策もされず,高校生まで夜中何度も起きるのが当たり前だったので昼間も眠かったし、集中しようとすると尚更痒みが増すので勉強や課題にも集中できませんでした。人前でぼりぼりかきむしるのが癖になり、よく人に「掻きすぎでしょ」と指摘されてたので、本当にアトピーって辛いんですよね🥲
だからそんなに頑張ってくれるママさんほんっとに素敵だと思います。大変だと思いますが🥲
息子の状態だと,3歳までは結構ひどかったんですが、4歳現在徐々に良くなってきています!朝も塗らなくていいくらいになってます。
これは息子がその程度になれた、ちょっとしたアドバイスなのですが、、
お風呂のお湯の温度は39度くらいの低めで,絶対入浴剤をいれない。
頭は髪の毛もあるので毎日洗うほうがいいと思うのですが、身体は本当に汗をかいた時にあらうだけでよくて、必ず手で洗う。
そして固形石鹸を泡立ててつかうといいです。(赤ちゃん用のソープとかも意外と洗浄力強いので、大人の私ですら肌荒れします)
室内も大人が寒いくらいに涼しくして、
なるべく服を着させること(いがいと肌着だけだったり,裸になったりすると痒みが増すんです🥲)と、
汗かいたらこまめに着替えさせること、
手を洗う頻度をなるべく少なくしてあげること。
痒いところは掻きむしる前に保冷剤で冷やしてあげるといいです。
掻きむしってるからと保湿剤は絶対NGで、必ずステロイドなどを塗る。
全て知ってるかもですが!
経験談なので何か参考になるといいです。息子さん,アトピーが悪化しないといいです🥲
お返事は大丈夫です!長々とすみません。
コメント