
コメント

ちゃ
旦那がそうです!
同居の話はありません(*^^*)
わたしはしてもいいのですが、笑

退会ユーザー
今現在同居の話が出ているのですか?∑(゚Д゚)
小学生のお子さんがいるって事はまだ40〜50代くらいですよね?💦
いくらなんでも介護のために同居をするには早過ぎると思いますよ💦
元々どこか悪くて介助が必要とかでないのなら、母親思いを通り越してお母さんのことバカにしてるの?って思っちゃいます🤣💦
年寄り扱いされるのもショック大きいでしょうし💦
親思いの良い子ね💓とはならないと思うので、私なら旦那さんにその辺の事を懇々と説明しますかねー💦
それにやっと子育て終わったと思ったらすぐ次は同居、孫のお世話ってなるとお母さんもゆっくり自分の時間楽しむ暇なくない?とか言ってみますかね🤔
-
トマト
ご回答ありがとうございます!
旦那からではなく、お義母さんから義祖父母がなくなったら戻ってきてねと言われました💦
私が授かり婚でして、貯金のため、今も義実家で義祖父母も一緒に同居中なのですが、出産後落ち着いたら同居解消予定です。
しかし、旦那は実家から出たことがなく、私達が住むところも実家から近いところをすすめてきたり、お義母さんはどこか子離れ出来ていない部分があるので、息子から離れるのが嫌なのかな?と感じます、、😵
ちなみに40前半でまだまだお若いです!- 12月15日
-
退会ユーザー
お義母さんから言い出してるんですか💦
それだとかなり厄介ですねー😭
自分が親と同居、介護してるから余計にそれが当たり前って考えですかね?💦
新婚だし人の親になるし、一度自立しないとこの先ずっとお義母さんに頼ってしまうと思うので …って感じのニュアンスでの説得とかはどうでしょう?
それだと旦那さんにもお義母さんにも同じ説明が出来ますし。。。
義実家近くにアパート借りるのであれば、先にルールを決めておいて(来る前に必ず連絡するとか毎日は来ないでくれとか)お義母さんが守ってくれないなら同居の件も受け入れられないと伝えてみるとか🤔?
40前半ならまだまだ趣味や仕事など子供以外にいくらでも打ち込めるものはあると思うので、そちらに意識が行くように誘導してみたりも良いかもですね😂(笑)- 12月15日
-
トマト
そうですよね💦
多分、寂しいのかな??
分からないのですが、とにかく子離れができてない気がします…
そうですよね、、
同居解消には賛成みたいなのですが、言ってることが日によって違ったり、なんだかよく分からなくて😵
ルール大切ですね!💦
そうですね、、まだまだお若いですし顔もとても綺麗なので再婚して幸せになってほしいなぁとは思うのですが…💦
今は仕事仕事みたいな感じなのですが…- 12月15日

ma🐼
私の旦那の親がそうです!
最近離婚して小学生の弟もいます😢私もいつか一緒に住もうって旦那が言いだすんじゃないかと怖いです😅
-
トマト
ご回答ありがとうございます!
同じですか!
ほんとそのことを考えると憂鬱になります💦
同じ方がいて安心しました😵- 12月15日
-
ma🐼
私も安心しました😂
姉夫婦がいるのでできればそっちにお願いしたいけどちょっと離れた所に引っ越してしまいました、、😭- 12月15日

トマト
周りになかなかいないですよね😭
そうなんですか💦
でも、まだお姉さんがいるなら可能性はあるかと思います!✨
私は旦那と弟だけなので…😭

ma🐼
いないですね😱😱
でも義理姉の旦那さんは一人っ子でたぶんそっちに行ってしまうと思います😭 覚悟して結婚したのですが考えるだけでも憂鬱ですよね😥
本当に嫌です、、笑
-
トマト
そうなんですね😭
覚悟して結婚したんですか!すごいです!
私は授かり婚で、いずれ結婚したいと思って付き合ってはいましたが、結婚してから色々と気付いて…笑
自分の何も考えて無さに我ながら呆れました笑
旦那とはずっと一緒にいたいのですが、やっぱり嫌なものは嫌ですよね💦- 12月15日
-
ma🐼
返信遅くなってすみません💦💦
結局覚悟出来てないんですけどね😳笑
私も授かり婚です!
家庭の事情はそれぞれありますよね😓 旦那の実家も色々と複雑です😣
いくら好きだからって全て受け入れられるかって言われたら無理なものもありますよね😅 できる限りのことは頑張ろうと思います!笑- 12月17日
-
トマト
全然大丈夫ですよ😊
実際となると揺らぎますよね笑
なんか、色々と似てますね☺️✨
私の旦那も結構苦労してて、複雑です💦
ほんとですよね…
せめて、お義母さんが元気なうちは家族水入らずで過ごしたいのが本心です😢笑- 12月17日
トマト
ご回答ありがとうございます!
同じ方がいて、嬉しいです😊
なかなか周りではいませんよね?
同居の話が出ないのが羨ましいです😭
ままんさんは賛成なのですね!
そう思えるのが素敵です😭✨
ちゃ
なかなかいませんね!
言うと驚かれます笑
ちょーーー天然な義母なので話してて面白いんです笑
でも同居は旦那が嫌らしいです笑
義母も1人が好きなタイプなので😂😂
トマト
私もびっくりされます!笑
それは羨ましいです☺️✨
私のお義母さんもいい方なのですが、考え方の違いを度々感じます💦
あまりお互いに干渉されないんですね!そのぐらいの距離が一番いいですよね😊
ちゃ
そうですよね🤣🤣
考え方、、難しいですよね😭
義母はもう少しで1番下の子の手が離れるからそしたら好きなこと思う存分やるんだーって楽しみにしてます✨
お義母さんはそういうのないですかね?
会うのも連絡取るのもたまーになので気が楽です☺️
トマト
そうゆう元気わくわくなお義母さんいいですね!こちらも元気もらえそう☺️✨
あるといえばあると思うのですが、、どちらかといえば、私は長生きしないと思うから弟をよろしくって感じです…😵
それは気が楽ですね!羨ましい😂