

退会ユーザー
上の子→7月中旬
下の子→8月上旬
ですが、別々ですよ😃✨
やっぱり誕生日は特別ですからね😄
子どもも、誕生日は自分が主役になれる日なので嬉しそうですし♪
自分のためだけにご馳走とケーキを用意してくれるんだ✨と目をキラキラさせているのを見たら、忙しいし大変ですがそれぞれ用意しちゃいます😂🎂

ゆずゆず
我が家は長男3月、次男1月、長女1月と冬にあつまってますが、その子その子でお祝いします!ケーキは自分で作るので、買わないですし大っきくなったらお祝いなんてなかなかできないだろうしと思ってます。

退会ユーザー
上の子は7月上旬
真ん中は6月中ば
下の子は7月下旬
半月刻みくらいに誕生日がやってきますが、それぞれケーキを買いますよ!

はじめてのママリ🔰
子供達がではないですが、旦那と長女が1日違いで、同居の実母と次女が2日違いです。
連日お祝いをします。ホールケーキ2日連続食べます😅
子供は纏めてては嫌だというので。
コメント