※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
babymama
子育て・グッズ

娘がパパに笑顔で、私には不満?ママー!って言ってくれる日は来る?

もうすぐ生後3ヶ月の娘が、
パパにばっかり笑います😫💓
ぐずっててもパパが帰ってきたらにこーーって👶🏻❤️
やきもち(笑)
一日中一緒にいるのは私なのに😑って
思っちゃいます(笑)
私はおっぱいだけなのかーーー!!って😵
そんなもんなんですかね?
いつかママー!ってなってくれるかな😑笑

コメント

deleted user

パパは遊び担当です〜笑笑
笑わせてくれるのはパパだけど、さみしい時や悲しい時に抱っこして欲しいのはママって思われてます😅
なので私が笑わせても声だして笑わないことが多いですけど、旦那が笑わすとゲラゲラ声だして大笑いします😁
そのかわりぐずったりすると旦那では泣き止まなくて私に抱っこを求めてきて抱っこするとピタッと泣き止みます😌

ハル

わかる〜😆♥️♥️
うちの子もパパだいすきです👨🏾

ゆっこ

うちもパパや友達などには
笑いかけます😅
ちょっと寂しくて調べると
どんな顔をしててもお世話してくれるし信頼してるけど、たまにしか見ない友人や親などには防衛反応で可愛がってもらえるように、笑いかけるっていうのを知りました。
うちのパパも仕事の日は帰ってきて少しすると寝かしつけるので、パパにばかり笑うのはそれなのかなって思ってます😂