
コメント

遥ママ
わざわざうつし替えてます😅

じゅーん。
私はおろして娘の口座に入金して貯めています。ご主人ので貯められるのであれば大丈夫じゃないですか?私はすっきりわけたいのでそうしてます。
確かに面倒ではあるので数年ごとにうつしかえるのもありですね。うっかり使っちゃわないように注意です😜😜😜

ちら
確か、子ども名義の口座では受け取れないはずです‼︎
夫婦でも、年収が高い方の名義の口座にしか振り込めないと言われましたよ😃
-
ちら
あ、子ども名義の口座に貯めた方がいいかって事ですね😅
離婚した時に、子ども名義の方がいいかなぁって思いました(笑)
今財産分与で揉めてるので😁- 12月14日

アーニー
うつしてますよ。
いろいろ引き落としと混ざるので。

ままりん
1番世帯の中で収入が多い人が受け取らないと行けないはずです!
-
ままりん
なので子ども手当用の主人の口座を新設しました👍
- 12月14日

にこにこ
児童手当は私の使ってない口座にうつしてます😄

はじめてのママリ
ご主人のところと同じ銀行で口座作って2.6.10月の児童手当分だけ自動送金みたいなのできないですかね?🤔
うちはおろして移してますが😃

退会ユーザー
めんどいですよね、私分けずに普通に使っちゃってます笑
なので手当は気にせず、ボーナス全額貯金にしてます!
将来渡す予定であれば、子供名義にしたほうがいいですよ!もしもの場合相続税がかかりますからね

h1r065
移し替えないと分からなくなるので。
それぞれのこどもそれぞれの通帳に毎回移します!

あお
うちは子供名義の口座作ってわざわざうつしてます。
年に3回だけなのでそこまで手間には感じません。
遥ママ
旦那の口座にはいって
その口座から色々引かれ物もあるので……
わからなくなる前に
移し替えです😱