
コメント

ららちゃん
お子さんが寝てからYouTube見るのはどうですか!?😍
私は気持ちが憂鬱なときは思いっきり悲しい歌聞いて泣くか、
逆にYouTube見て笑うかにしてます🤣

まこっち
こんばんは
息抜きが必要だと思います
ドライブがダメなら、腹を割って話せる友達とランチに行って愚痴を聞いてもらうとか。
これはオススメできませんが、異性の友達を作るとか。結構ときめきますよ🎵
-
♪♪♪
友達とは話すんですけどいつも聞き役にまわってしまうのでなかなか言い出せなくて…
異性の友達ですが…
どうやって作るんですかね?- 12月14日

a
わかります。結局息抜きしてると思いきや子供のことばかり考えてしまうし。。
お友だちは近くにいらっしゃいますか?愚痴聞いてもらうのが一番良いかもです!
-
♪♪♪
友達は近くにいるんですけど聞き役にまわってしまうのでなかなか言いだせません。
- 12月14日

陽ちゃんママ
娘さんを旦那様に預けて車に乗るのは無理なのでしょうか?
旦那様に「1人になりたい」と正直に話せば何らかの提案はしてくださりそうではないですか?
私も一度プチ家出みたいな状態になったことがあります(^^;)
ネカフェに泊まりました😅
一日で戻りましたが💦
でも、あの時間は必要だったのです!(´∀`)
-
♪♪♪
主人に預けるのは無理ではないです。
でもなんか話したくなくて…
ネカフェいいかもしないです!- 12月14日
-
陽ちゃんママ
ご主人様と話さなきゃ!
助けを求めなきゃ!
1人になりたいんやけどって言わなきゃ!
言いもせずに1人でネカフェ行ったら、育児放棄で離婚なった時に親権旦那に取られてとかでややこしくなりそうですから(^ω^;)- 12月14日
-
♪♪♪
普通だったら主人に頼るんでしょうけど私は頼ってがっかりしたことが多々あったのであてにしてません。
自分で解決した方が楽だから…- 12月14日
-
陽ちゃんママ
そうですか......(><)
頼りにならないヘタレ男なんですね(´;ω;`)
ならば、書き置きくらいは残してからネカフェ行ってくださいね♡- 12月14日

ちっち
夜に友達とご飯言って愚痴りまくる。
私のストレス発散法です😂
帰ってくるのは毎回夜中の3時ぐらいです。笑
-
♪♪♪
お子さんは寝かしつけてからですか?
- 12月14日
-
ちっち
夜ご飯食べさせたら、私は出かけます😄
旦那にはお風呂入れてもらってあとはフォロミ飲ませてもらって部屋暗くしたら子供は朝まで寝てくれるので✨
一歳前から月一で夜はママ友と夜ご飯行ってます😆- 12月14日

サト
無になりたいときありますよねぇ、
わかります😌
私も主さんと同じで
聞き役になってしまって、話すと余計ストレス溜まってしまったりします😣💦
たまに子育てサロンに3時間までなら750円/1h で預けられるので、息抜きしたいなと企んでます、、私も5ヶ月目にして疲れが出てきました😥
-
♪♪♪
無になりたいです。
- 12月14日
♪♪♪
YouTubeはたまにみてます!
でも今回はなにもしたくないんです…