
お子さん産まれてから次の子を妊娠するまでの経験について相談したいです。第一子を産んだ病院では1年は避妊を指導されましたが、早く次の子を考えています。次の妊娠のタイミングや年齢について教えていただける方いますか?
こんにちは。
今1ヶ月の男の子のママしてます。
みなさんお子さん産まれてから次の子を妊娠するまでどれぐらいあきましたか?
またはあけましたか?
今2人目を考えているんですが1人目を産んだ病院では1年は避妊して下さいと指導しています。
これは私にだけではなく出産された方全員に指導してます。
恥ずかしながら長男を産んだのが42歳。
ここから1年は子供作れないとなると妊活する時には43歳。
産まれるときは44歳か45歳。
42歳でもかなりの高齢出産とリスクはありましたので
1年待たずに妊活したいのですが子宮への負担も考えると悩みます。
お子さん産まれてから早い方でどれぐらいで次の子を妊娠されたか知りたいです。
- ましゅー(6歳)
コメント

M♡
1歳半すぎて妊娠しました!

犬の美容師
10ヶ月で妊娠しました❗
-
ましゅー
回答ありがとうございます。
10ヶ月いいですね!
私もそれぐらいで次の子妊娠したいです。- 12月14日

らく
生後6ヶ月で妊娠しました!
帝王切開なので、ほんとは微妙ですが…
-
ましゅー
回答ありがとうございます。
6ヶ月ですか!
お医者さんには特に何も言われてないですか?- 12月14日
-
らく
何も言われずです!
6ヶ月なら、また帝王切開だねとだけ!
元々VBACなんて恐ろしくてする気もありませんでしたが💦- 12月14日

たま
2人目考えてるものです。
私の病院では6ヶ月から大丈夫といわれました。
帝王切開でも1ヶ月検診に問題がなければ。
ただ母乳をやめとかないといけないみたいなので、私は1年後に頑張るつもりです。
-
ましゅー
回答ありがとうございます。
やっぱり病院によって違うんですね。
6ヶ月ぐらいから頑張ってみようと思います。- 12月14日

ルカ
2人目不妊で病院行って、3年空いてしまいました。上の子が1歳1ヶ月で卒乳してから妊活始めて1年3ヶ月かかりました。年子でも良くて元々避妊無しでした。
妊活始めた時やイヤイヤ期に入った時は2人育てるのが不安で、もう少し時間あけようかなと思ったら中々上手くなかったので、後悔したくない一心で病院も通うようになりました。
出産は帝王切開だったのですか?💦
子宮は休ませた方がいいかもしれませんが、旦那さんとも話し合って後悔しない選択できるといいですね!
-
ましゅー
回答ありがとうございます。
1人目出来たからといって2人目も出来るとはかぎらないですよね。
出産は和痛分娩でした!
旦那の方が2人目に積極的なんです笑
旦那と要相談ですね!- 12月14日

とっちママ
7か月目に不妊外来でタイミング法を始め1回目で妊娠できました😊
なので7か月に妊娠しました!
うちの病院でも一年間は妊娠はしない方がいいと指導ありましたよ🙌🏻
1人目のときにはなかったのですが、今回は5wから出血があり茶色いおりものがときおり出てきます💦
産後一年以内だからとか関係あるかはわかりませんが😅
母乳は子宮を収縮させると聞き、妊活を始めるために3か月頃から混合にし、5か月で完ミに切り替えて生理再開を待ち妊活しました😊
-
ましゅー
回答ありがとうございます。
タイミング法で1回で妊娠おめでとうございます!
もう少し若ければ1年あけて妊活でも良かったんですけどね(∵`)
6ヶ月、7ヶ月辺りで頑張ってみようと思います。- 12月14日

re.mama
2歳差の二学年差で欲しくて計画してたので
産後1年3ヶ月後に妊娠してます

リナ
2歳半違いです。
早い方が良いかと思います。
その後の回復も考えると。
とある方が言っていたのですが
若い子なら回復力は早いが私たち高齢出産の人にとっては産後の回復は
全治2年の怪我と同じだそうです😅💦
大変失礼ですが、40代半ばになると全治3年の怪我同様になってしまいます。
ましゅー
回答ありがとうございます。
1歳半過ぎての妊娠ですと体力的にどうでしたか?
上のお子さんまだまだ手がかかる時期だと思うんですが。