※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
子育て・グッズ

最近、寝る前のミルクを飲ませても子供がなかなか寝ず、ハイテンションで困っています。同じ経験の方いますか?

少し前までは寝る前のミルクを飲ませたら、ゴロゴロして自分で寝てくれたんですが、最近はなかなか寝ずハイテンション💨なかなか寝てくれません。同じような方いますか?何なんですかね🤔

コメント

チー

成長です😘


体力ついてきてるんですよ!

  • なのはな

    なのはな

    そうなんですね😊!
    そうだと思いました✨
    そういうときはどうすればいいですかね?

    • 12月14日
  • チー

    チー

    ちょっと寒いので今はアレですけど、私はお外で遊ぶ時間長くしたり、お家でも体を動かして遊べるジャングルジムや滑り台などを取り入れてましたよ☺️
    たくさん動けばその分寝てくれます♡

    • 12月14日
  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます💕

    • 12月14日
  • チー

    チー

    つたい歩きはまだですか?
    ジャングルジムの前はボールプールとかで遊んでました♡

    • 12月14日
  • なのはな

    なのはな

    一人で少し歩けます✨

    • 12月14日
抱っこまんママ

上の方もおっしゃつてますが、体力がついてきたんだと思います😊
寝る前はいつも自然と眠たくなるまで一緒に遊んでます!
ミルク=寝る、か定着すると夜のミルクを辞めるのが後々大変になるかもしれないので、今自然とそうでなくなってきてるなら、眠たくなるまで好きに遊ばせてあげたら良いと思います😊

  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます💟暗い寝る部屋で遊ばせてますか?明るいところですか?

    • 12月14日
  • 抱っこまんママ

    抱っこまんママ

    寝る部屋で遊ばせてます😊
    電気もオレンジ色の薄暗い感じにして、一緒に布団の上でゴロゴロしたりおもちゃで遊んだりしてます。
    息子の場合、遊び疲れたらそのまま寝てくれるので毎晩そんな感じで寝る前の遊びタイム?みたいなのを設けてます😆🖐

    • 12月14日
  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます💕
    何時頃寝付きますか?

    • 12月14日
  • 抱っこまんママ

    抱っこまんママ

    日によって違いますがだいたい20時前後に寝ます。遅くても20時半には寝ます😪
    お風呂上がりにそのまま寝室に直行し、そこで1時間くらい遊んで寝ることが多いです😊

    • 12月14日
  • なのはな

    なのはな

    その時間なら理想ですね。
    うちはまだ寝ません。少し前な19時には寝てくれたのに…
    その分起きるのが少し遅くなったので、朝御飯が8時くらいになってしまって、いろいろそのあとのお昼寝やらご飯も遅くなるので悩みですが😥

    • 12月14日
  • 抱っこまんママ

    抱っこまんママ

    そうなんですね💦
    19時に寝てた時は朝何時頃起きてたんですか?
    夜遅くまで起きていても、毎朝同じくらいの時間に起こして朝食を食べる習慣を付けたら寝る時間ももう少し早くなるかなぁ?って思いますが、体力もついてくるので大変ですよね💦

    • 12月14日
  • なのはな

    なのはな

    6時半くらいに起きてました。最近は7時過ぎには雨戸を開けて明るくしてますが…今日は7時半に起きて8時に朝食食べました😅

    • 12月14日
  • 抱っこまんママ

    抱っこまんママ

    そうなんですね😊
    毎朝10時まで寝て夜も23時まで起きてる!とかだったら改善した方が良いとは思いますが、7時半起きなら全然遅くないと思いますよ☺️
    昼夜逆転しなければ大丈夫だと思います🙆‍♀️
    息子はだいたい6時〜6時半に起きて、7時、12時、17時半にご飯を食べてます🍚

    • 12月14日
  • なのはな

    なのはな

    わぁ、理想的。お昼寝はいつしますか?うちは前に昼寝せずにお昼食べさせたら愚図って食べなかったので、11時くらいに抱っこしたら寝るので、お昼が13時半くらいになるのも悩みです。明日抱っこせず、寝なかったらお昼を食べさせてみて眠たくて愚図って食べるか食べないか試してみようかな

    • 12月14日
  • 抱っこまんママ

    抱っこまんママ

    あ!でも、なのさなさんのお子様は10ヶ月ですよね😊
    息子は1歳頃まで離乳食を全然食べてくれなくてほぼミルクで育ったんですよね😂進みも遅かったので、10ヶ月の頃はまだ2回食で、朝晩離乳食をあげてたんですが、お腹が空きすぎたり眠たい時だとぐずって食べてくれなかったので、ミルクとミルクの間に離乳食をあげてました💦
    なので10ヶ月の頃は、朝晩寝る時間はだいたいリズムがついていましたが、食事の時間とかお昼寝の時間はその日によって全然バラバラでしたよ🖐
    3回食になってから朝昼晩と本格的にリズムがついてきましたが☺️

    お昼寝はここ最近になって1回になりましたが、つい最近までは午前、午後と2回寝てました😪

    • 12月14日