
7ヶ月の赤ちゃんが泣いていたので怒鳴ってしまいましたが、後悔しています。泣き声にイライラする理由がわかりません。
娘がギャンギャン泣き続けるので、つい、「うるさいよ!」と怒鳴ってしまいました…まだ7ヶ月で言葉も分からないのに。
眠かったみたいで、今はすやすや寝てます。
可愛い寝顔を見ているとさっき怒鳴ったことへの後悔がものすごいです。なんで泣き声を聞くとイライラしてしまうのか…
- なな(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私も怒鳴っちゃったこと何度もありますよ、、、😢

退会ユーザー
私も何回もあります…
赤ちゃんの泣き声は母親にとって不快な周波数なんだそうです。
危険を察知してもらわないと生きていけないですからね!!
だから赤ちゃんの泣き声はイライラしてしまうらしいですよ( ¨̮ )
-
なな
そうなんですね😭そういう情報を聞くだけで少し安心します。
回答ありがとうございます- 12月14日

えりんぎ
ママリだったかネットだったか…母親は子どもの声を不快に感じるように出来ている、というのを以前見かけました。じゃないと子どもの危機を察知出来ないからとかそんな理由だったと思います。
色々曖昧ですみません💧
私もイライラしちゃう事しょっちゅうあります😭
私は感情が高ぶると泣くタイプなので、子どもと一緒に泣いてたりします…😅
でも↑の言葉を見かけて、イライラしちゃうのもしょうがないんだ…って少し思えるようになりました😭

退会ユーザー
私も言います、耐えられません。そして一緒に泣くと泣いてたのに笑われます…😵
あと、泣かせて大丈夫な環境だったらなぁってすごい思います。マンションなので近所迷惑とか。もしもう少し泣かせてもいいなら気持ちが楽になるのにと思いました。
自分のことですみません😓
-
なな
環境もありますよね…
よくイライラしたら五分くらい子供から離れるとかアドバイスいただきますが、周りの目が気になってそんなの出来ません。
一軒家ですが、義理両親と同居してるので…- 12月14日
なな
普段は可愛くて可愛くて仕方が無いのに、泣き続けられてしまうと可愛く思えないんです…