※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子育ては楽しさが変化します。幼児期の自我が出ると大変な時もあります。先輩ママさんの経験は参考になりますか?

子育てってどんどん楽しくなってきますか?
いまは今で楽しさはあるんですけど、
子育てが未知なので、お話できたりすると
楽しいのかなとか。。✨
でも話せるようになって自我がでてきたら
また大変だったりしますよねきっと!
先輩ママさんはどうでしたか?
赤ちゃんより幼児期の方が楽しいですか?

コメント

ママス

成長した分大変です!
でも、新たなかわいさ愛おしさ増えて楽しいです🤗

楽しい事ばかりじゃないですが、だからこそ楽しみも喜びもどんどん増えます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですか😱😱
    今でもひぃひぃ言ってて
    心配です!笑💦
    楽しさも増えるんですね✨
    回答ありがとうございます🙏

    • 12月14日
yrrr.mama

その時その時で楽しさと大変さがありますやっぱり😂
今は意味のある言葉を喋れるようになってきましたがイヤイヤも入ってるので疲れることもあります💦
でもやっぱり可愛いですよ❣️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そーなんですね💓
    イヤイヤ期はたいへんそうですよね~😣💦可愛さは変わらないですよね✨
    ありがとうございます🙌

    • 12月14日
ゆき

その時期にはその時期の楽しさや大変さがありますよね(o^^o)
赤ちゃんの時の方が良かったと思うこともあれば、早く成長しないかなと思うこともあり…
いずれにしろ、楽しさも大変さも兼ね備えてます(*^ω^*)

娘は3歳を迎えますが、会話できて楽しいこともあれば、イヤイヤされ過ぎてぐったりすることもあります( ̄∇ ̄)笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほど~、みなさんそうなんですね!✨
    赤ちゃんの時期は今しか見られないし、ですよね。
    お話楽しそうだけど大変さもありますよね💦
    コメントありがとうございます🙌

    • 12月14日