
一歳八ヶ月の子供が昼寝が遅いです。起こすべきでしょうか?昼寝を早くする方法はありますか?
一歳八ヶ月です。
こんな時間に寝てるんですけど、起こすべきですか😮?
朝7時には起きてますが、中々昼寝してくれなくてさっきやっと寝ました😦どうしたら早く昼寝してくれるようになりますか?
- mana(8歳)
コメント

いーたんママ
私なら起こします💦
朝早く起こして体力消耗させるしかないですよね😂👏✨

退会ユーザー
私は寝かせておいてます☺️
-
mana
ありがとうございます😊- 12月14日

ママ
何時からお昼寝ですか?
夜寝るのが遅くなりそうなので、1時間ちょっと寝たら起こしてみます😅
遅くなってもいいや〜って日はもう少し長めに寝かせておきます😊
-
mana
四時すぎです(^_^;)
一時間ちょっとで起こしてみました!
夜もさっきやっと寝てくれました😭- 12月15日

ぴーちゃん
この時間に寝ると、夜寝れなくなりそうですね( ; ; )ご飯もあるし( ; ; )
私の娘も中々寝てくれない時期がありましたが、今は13時から15時まで2時間ねて、夜は8時から9時には寝ています!
色々試した結果、午前中にたくさん疲れさせるとこと、眠くなさそうでも布団に連れていって自分もゴロゴロしてると娘もゴロゴロしてきます!
ゴロゴロし始めたら、手を握ったり絵本を読んだりしてると段々寝るようになりました!
今ではその時間になると、お布団に行こうと言ってきます!
-
mana
ありがとうございます😊- 12月15日
mana
起こしますか🙄絶対機嫌悪いと思うんです💦
7時でも早い方だと思うんですけどもっと早く起こさないとですかね😧