
コメント

ポポ
うちの子もあまり食べてくれなくてベビーフード結構使うんですが、この間まで好きだったものが今日はダメとかしょっちゅうでした💦
逆にこの間は全然食べなかったものを急に食べるようになったりしたのでもしかしたら手作りお粥食べるかもですよ!
食べてくれないの本当へこみますよね😂
ポポ
うちの子もあまり食べてくれなくてベビーフード結構使うんですが、この間まで好きだったものが今日はダメとかしょっちゅうでした💦
逆にこの間は全然食べなかったものを急に食べるようになったりしたのでもしかしたら手作りお粥食べるかもですよ!
食べてくれないの本当へこみますよね😂
「ベビーフード」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねねね
やはり飽きというか気分があるんですかね😱
本当に💦前これパクパク食べたから好きなのかなと思って出しても食べない事多いです😭
ちょっと手作りを挟んでみます!離乳食の進みはかなり悪いです💦
ベビーフードと手作りの頻度ってどのくらいにされているか、よかったら教えて下さい❤️
ポポ
私の場合一日中離乳食のこと考えてストレス半端なかったので9割ベビーフードでした😂今は色々食べれるもの増えてきて大人のものから薄めてあげてるので2割くらいベビーフードです!
これから意思表示もっと上手になってくると食べたいものと嫌いなものもハッキリしてくるので悩むこと少なくなると思いますよ😄
ねねね
私もストレスで、ベビーフード食べるならベビーフードでいいやと思って、雑炊だけベビーフードです!
大人のものを薄めてあげれるように早くなりたいです🤣
今は好きとか嫌いとかまだまだ分からないですね💦気分で口を開けてないのかなぁという感じです。
食事というより、離乳食のお椀とかスプーンで遊ぼうとしたり、食べる気が無いみたいです😭
パクパク食べてくれる子が羨ましいです!ちなみにいつくらいから離乳食安定してきましたか❓
質問ばかりですいません😅
ポポ
うちの子も食べ物より遊び‼って感じで遊ぶのやめさせてイスに座らせるとぐずって大変だったので行儀悪いですが遊ぶの追いかけながら食べさせてます😂最近ちょっとだけ座ってくれるようになったところです💦
ちゃんと食べてくれるようになったのは本当最近です!初めて用意した分完食したときは嬉しすぎて泣きました(笑)でも好きなものは指さして要求してきますが嫌いなものはちょっと味見だけして絶対口開けてくれません😂
ねねね
お返事遅くなりました💦
そのあと、前と同じように手作りのおかずを用意したのですが特に食いつきは変わらなかったです😅
何しても食べないんだなぁとふっきれました🤣
イスに座っててもちょっと食べて、キョロキョロして遊んで、最終的には座ってるのが嫌になって終了です。。。
やはり1歳くらいになるとちゃんと食べてくれるようになるんですね💖
追いかけながら食べさせるのママ大変だぁ😱
ポポ
ベストアンサーありがとうございます!
ダメでしたかー😂ふっきれるとちょっと気持ち楽ですよね😁
追いかける方が座らせるよりも色々早いんです(笑)でも床は汚したくないのでスプーン裁きめっちゃうまくなりました🤣
remiさんのお子さんがご飯足りない!って怒るくらい食べるようになりますように🌠